« 2013年9月 | メイン | 2013年11月 »

2013年10月

四季のいろどり78<放牧場(台風一過)>

平成25年10月27日(日)

台風が去り空は澄み渡って晴れています。ようやく秋らしい天候となりました。

P1020685
放牧場の『ソメイヨシノ』の並木道を、イッツ号が訓練を終え厩舎に帰るところです。

P1020695_2
放牧場の南エリアには、パスカル号(写真・手前)とファーストクラス号(写真・奥)が放牧されていました。気候が良いので気持ちよさそうですね。

 

四季のいろどり77<ゴンズイ>

平成25年10月25日(金)

大型台風の27号と28号が相次いで発生し、日本列島を北上している関係で、今日は、朝から雨が降っています。 

P1020680
『ゴンズイ』の実が熟して、光沢のある黒い種子が現れました。

P1020681

場所は、武蔵野自然林放牧場側入口から入り3mぐらい先の遊歩道左手側です。

 

「馬に親しむ日」中止のお知らせ

平成25年10月20日(日)

本日開催を予定しておりました「馬に親しむ日」は、雨のため中止いたします。楽しみにしていたみなさん本当にごめんなさい。

四季のいろどり76<アゲハ蝶&ペンタス>

平成25年10月18日(金)

気候の良いすごしやすい日となりました。

P1020602
10月に入ってからも真夏のような日々が続いたためでしょうか、クロアゲハ蝶が花畑に飛んでいました。『ペンタス』の蜜をおいしそうに吸っていました。

P1020589_2
ペンタスの花は、11月過ぎ頃までご覧いただくことができます。馬事公苑の散策をお楽しみください。

四季のいろどり75<酔芙蓉(スイフヨウ)>

平成25年10月13日(日)

昨日は、観測史上最も遅い真夏日となりました。本日も快晴ですが、心地よい風が吹いていて暑さが和らいでいます。

P1020504日本庭園では『スイフヨウ(酔芙蓉)』の花が見ごろを迎えています。朝に白い花を咲かせ、時間がたつにつれてピンク色に変色し、夕方には紅色になります。色が変わる様を酔って赤くなることに例えて名前が付けられています。

P1020512

ひょうたん池は浚渫工事中ですが、『スイフヨウ』はご覧頂けます。皆さまのご来苑、お待ちしております。

日本庭園の浚渫工事のお知らせ

平成25年10月11日(金)

日本庭園では10月10日から池の浚渫(しゅんせつ)工事を行っています。

P1020495_2ご来苑の皆さまにはご迷惑をお掛けしておりますが、工事は10月31日には終了する予定です。

 

四季のいろどり74<ホトトギス>

平成25年10月6日(日)

『ホトトギス』の花が見ごろを迎えてていますのでご紹介します。

P1020459
野鳥の「ホトトギス」の胸の模様に似ていることが名前の由来だそうです。

P1020456
山地の林や崖などの湿った場所に根付くそうですが、苑内では、武蔵野自然林・日本庭園・花畑などで見られます。

 

四季のいろどり73<秋の団体入苑Ⅱペロー号演技>

平成25年10月3日(木)

10月に入り雨の日が続きましたが、今日はお天気が回復し、団体入苑されたお客さまにペロー号の演技を見ていただきました。

P1020431_2
ペロー号はコネマラという品種で、アイルランドのコネマラ地方在来のポニーです。コネマラは足腰が丈夫でジャンプが得意です。

P1020428_2
後肢2本で立ち上がると歓声が上がり、沢山の拍手を頂きました。

 

四季のいろどり72<メキシカンブッシュセイジ>

平成25年9月29日(日)

 お花畑の『メキシカンブッシュセージ』が見ごろをむかえました。

P1020394
お花畑には2種類の花が咲いています。こちらは、ビロード状の薄紫のガクに白の花穂を付けています。

P1020390
濃い紫の花穂もあります。2種類の『メキシカンブッシュセージ』は、隣り合わせに植えられています。

 

 

四季のいろどり71<秋の団体入苑ミニチュアホースショー>

平成25年9月26日(木)

秋の遠足シーズンになりました。今日は、小学校1年生の団体入苑があり、アトラクションが行なわれました。

P1020320_1
小学生の皆さんの前で、ミニチュアホースのポニーショーを行ないました。前足を高く上げながら先頭を行進しているのはラッキー号です。

P1020352_2

 六段障害のアトラクションでは、見事な飛越を披露し、子どもたちからアンコールの声援がありました。