函館にも春が来た??
こんにちは、函館競馬場からHです![]()
4月になりました![]()
最近、街でフレッシャーズの姿を多く見かけるようになりましたが、なんか初々しいですね![]()
先日私が中山競馬場で仕事をしている時に、JRAの新人君(さん)たちが研修に来ていたのですが、みんなそろってでかい声で
『おはようございます
』
って挨拶している姿を見ると、なんとなく懐かしいなぁと思いがしました。
ただ、あまりにも昔過ぎて、自分自身どんな感じだったか全然憶えてないんですけどね![]()
さて、これまで冬季は
・
・
・
寒~~い
ばかり書いてきましたが、函館にもようやく春が近づいてきたようです。
あんなにたくさんあった馬場の雪も、除雪の成果もあって、

徐々に減ってきて、
気温が上がった3月末には芝馬場の雪がなくなり、
さらに暖かくなって、今週はダート&ウッドチップ馬場まできれいになりました![]()
スタンド前もこの通り![]()
2月には吹雪いて寒々しかった馬道も、ご覧のとおりきれいさっぱり雪がなくなりました![]()
1ヶ月前の馬温泉だよりを見ても分かりますが、あんなに雪があって本当に入厩までに溶けるのかなぁと思っていたのですが、自然の力はすごいもんですねぇ![]()
あと、北海道に住んでから感じるようになったのですが、春
が近づいてくるっていうのは結構嬉しいもんですよ。
が長くなって、暖かくなって
、
が解けて、
のスタッドレスタイヤをノーマルタイヤに替えたときは、本当に幸せを感じるものです![]()
『春、
バンザイ
』って思います。
一方、雪解けとともに、今年の函館開催
も近づいてきました。(まだ2ヶ月もありますが・・・)
徐々に開催準備を始めているところですが、それとともにお別れの季節がやってきました。
今函館競馬場にいる温泉療養馬は3頭、彼らと一緒にいられるのも来週末まで![]()
寂しい感じですが、それまで大事にして函館競馬場から送り出してあげたいと思います。

なんかセンチ
な感じになってしまいましたが、今後も常磐のKさんに負けず楽しいブログを更新していきますので、読者の皆様よろしくお願いします![]()
それでは、まだまだ風の冷たい函館のHがお送りしました![]()
追伸:函館の桜の開花予想は4月末頃だそうです
ゴールデンウィークには五稜郭公園が桜満開になるので、ご都合の付く方は函館までお越しください。