四季のいろどり23〈チューリップとシダレザクラ、サトザクラ〉
平成22年4月10日(土)
こんにちは
四季のいろどり23号です。きょうは、快晴です。
きょうは、予告どおり お花畑の『チューリップ』のご案内と『シダレザクラ』や『サトザクラ(ヤエザクラ)』の様子をお届けします。
↓花畑入口です。
↓花畑には、チューリップの小路があります。『ローズマリー』や『コデマリ』『シャクヤク』なども植えられています 。
↓小路を抜けると『芝桜(シバザクラ)』の花壇があります。『バラ』も植えられています。
↓芝桜の傍に『チューリップ』の花壇あがあります。白いチューリップが勢い良く咲いています。
花畑から武蔵野自然林を通り、日本庭園の『シダレザクラ』の様子を見に行きます。
↓武蔵野自然林なかほどにあるオリンピック記念碑の傍の『サトザクラ(ヤエザクラ)』が5分咲きになりました。
↓日本庭園です。『シダレザクラ』がもう間もなく満開を迎えそうです。
『ヤエザクラ(サトザクラ)』の様子を見に行きます。
↓放牧場の南側、サクラひろばの近くに『ミクルマガエシ』という『サトザクラ(ヤエザクラ)』の木が開花しました。
↓走路脇の並木ここも『サトザクラ(ヤエザクラ)』です。四季のいろどり22号で紹介した『シロタエ』がここにあります。『シロタエ』の手前の『サトザクラ(ヤエザクラ)』が花をつけました。
↓メインアリーナの『サトザクラ(ヤエザクラ)』の開花の様子です。時計の傍の木です。
↓それでは、最後にきょうの放牧場のラッキーくんのようすです。とても暖かな春の日でラッキーくんもゆったりしています。
桜の情報、とりわけ『サトザクラ(ヤエザクラ)』に関してまた、お伝えしていきますね。
では、また