ありがとうございました~2014
○
2014年。
午の年が始まりました。

1月。
主役の取材。
続く。
○
○
○

2月。
人も馬も頑張る。
午後の温泉を楽しみに。
○
○
○

3月。
グラスワンダーとアーネストリー。
私がお久しぶり。
○
○
○

4月。
芝にもそろそろ
起きてもらわねば。
○
○
○

旅立ちを控えて。
○
○
○

5月。
賑やかさの始まりのスタート。
○
○
○

トレーニングは霧の中でも。
○
○
○

6月。
冬に夏に。ロゼッタさんありがとう。
最近の頑張りは嬉しい限り。
○
○
○

不思議と函館競馬は
大丈夫なんです。
○
○
○

7月。
本番さながらの。
○
○

逆光すぎて、
カメラの負け。
○
○
○

調教師、騎手、記者、私達。
○
○
○

しっかりカメラ目線。
○
○
○

函館で
スペシャルウィーク様。
○
○
○

本当に短い夏を
謳歌。
○
○
○

雲は下?。
東京タワーより1m高いんだから。
○
○
○

8月。
純粋無垢な小学生達。
馬のお産の質問に、降参。
○
○
○

まだ十分夏なのに、
空はひと足早く。
○
○
○

無事に送りだせた安堵。
賑やかさが無くなる寂しさ。
○
○
○

10月。
この年の
この紅葉!。
○
○
○

やさしい眼をした、
アポロフライさん。○
○
○

11月。
冬を待つ。
○
○
○

12月。
年動物として
頑張りましたの取材。
○
○
○

いつも
運動場の整備、
ありがとうございました。
○
○
○

伸びる影が
いいですね。
○
○
○

おいしい?。
○
○
○

出れば寒い。
からさ。
○
○
○

あと数日で大晦日。
バトンはもうすぐ未に!。
○
○
○
今少し、おつきあいを。
○
○