ありがとうございました~2015
○
○
○
○
○
○
2015年。
午から未に渡りました。
○
○
○

元旦。
御目出度い。
○
○
○

3日。
今年も、
いいことがありそうな。
○
○
○

調馬策場から。
元気回復。
○
○
○

湯けむりらしい湯けむり。
○
○
○

とんでもなく吹雪いたあとに。
どの吹雪も
譲らなかったということ。
○
○
○

さぁ、
頑張る?。
○
○

旅立ち。
乗らないのは、
温泉なしになる、から?。
○
○
○○○

もっと溶けておくれ。
でも凍らないで。
という季節。
○
○
○

蒸気?。
○
○
○

出ませんよ。
曳いても、押しても。
○
○
○

2月。
吹雪、パトロールタワー、好天。
○
○
○

昨日は20cmも積もったらしいよ。
えっ。
○
○
○

調馬策場。
珍客。
○
○
○

3月。
気持ちは
もうすぐ旅立つ < この後温泉。
○
○
○

青空、曇天、夕焼、
映える山。
○
○
○

青がうすくなり、暖かくなる。
○
○
○

言葉になりません。
もうすぐ退厩をひかえて、
ありがとう?。
○
○
○

4月。
雪もとけ、
ぶらりと取材に。
○
○
○

修道院に続く
厳かな路。
○
○
○

場内。
幹に咲く。
○
○
○

芽よ伸びろー。
伸びそう。
○
○
○

5月。
ジューキーズ活躍。
○
○
○

修道院の桜、
だったかな?。
○
○
○

台風のあと。
鏡のようなおかしな。
○
○
○

診療所も、
負けずに準備。
何に?。
○
○
○

当時のブログも、
伝えられたことは、
スゴそうということ。
○
○
○

この空は、
異動先にはあるのかなぁ。
ぶつぶつぶつ。
○
○
○

今年も、
始まりのスタート。
○
○
○

6月。
どんよりとすっきり。
○
○
○

温泉夏シーズンのスタート。
初めてなのに上出来。
○
○
○

競馬に向けて、
ぞくぞくと。
○
○
○

10km先まで見えてる。
=勝手に前向きになれる。
○
○
○

輸送は夜も。
ようこそ、そして
お疲れ様でした。
○
○○
○

7月。
また、明日。
○
○
○

イッツ!。
応援に感謝。
○
○
○

レディトリスさん。
らしからぬくつろぎっぷり。
競馬の日の夕方のご褒美。
○
○
○

ないだろうなぁ。
ぶつぶつぶつ。
○
まる
○

まさに、
賑やか。
○
○
○

緑、馬、山、青。
爽。
○
○
○

メテオさん。
その先は、
潜るしかありませんが。
○
○
○

前川さん!
ちょっと、、
フレームアウトです。
○
○
○

イッツの至福。
チーフの至福。
○
○
○

ゲートの練習も、
霞むタワーも、
気になる。
○
○
○

同じ場所、
同じ様な風景でも、
何かが良い。
○
○
○

8月。
になったのに。
空は先を目指します。
○
○
○

街に賑やかさを
運んできて欲しいものです。
○
○
○

夜半の手術。
お疲れさま。
○
○
○

渦の真ん中で、
なにかいいことが?
○
○
○

阿部さん、佐藤さん、
よくよく通ってくれました。
○
○
○

肉眼>>カメラ。
どうしても伝わらない。
○
○
○

最後の最後。
ミッキーポーチさんと
高橋さん。
○
○
○

温泉は皆勤賞。
未勝利も勝ちあがり。
私達に喜びをありがとう。
○
○
○

翌日。
気がつけばもう最後。
賑やかな季節の終わり。
○
○
しばらくブログもお休みし、
○
○

12月。
新しい仲間が。
初めてなのに初めてじゃない?。
○
○
○

この青が、
もどってきました。
○
○
○

カメラにも
まったく動じません。
○
○
○

だって、
温泉も人も好きなんですもご
もごもごもご。
○○
○
○

突然吹雪いてくるんです。
ほんとに。
○
○
○

寒い×。
痛い○。
○
○
○

もうすぐ大晦日。
というのは、
人の気持ち。
○
○
○
また明日。
○
○