« 2010年10月 | メイン | 2010年12月 »

2010年11月

四季のいろどり57<カワヅザクラ&ミクルマガエシ&イロハモミジ>

平成22年11月28日(日)

こんにちはhappy01 四季のいろどり57号です。今回も、maple紅葉観賞したいと思います。

↓正門付近のmaple紅葉

Photo_19

↓メインアリーナ脇の『河津桜(カワヅザクラ)

Photo_10

cherryblossom開花期の春と比べて見るのも楽しいです。開花の様子は、四季のいろどり2号~9号をご覧ください。

↓サクラひろば前の『ミクルマガエシ

Photo_12

cherryblossom春の様子は四季のいろどり25号四季のいろどり26号(クリックすると開きます)をご覧ください。

↓放牧場の『イロハモミジ

Photo_11

↓日本庭園fishひょうたん池の『イロハモミジ

Photo_13

Photo_14

fishひょうたん池の『イロハモミジ』の真下に来ました。黄色maple紅葉のコントラストがとても素敵ですcatface

↓日本庭園の『イロハモミジ

Photo_15

horse馬車道の『イロハモミジ

Photo_16

horse馬車道の『サザンカ』です。ピンクも咲きました。

Photo_18

horse馬車道のmaple紅葉の特集は、四季のいろどり55をご覧ください。

紅葉狩りも最終段階を迎えましたので皆様お見逃しなくconfident

では、また、お便りloveletterします。さようならpaper

 

四季のいろどり56<ドウダンツツジ&イロハモミジ&メインアリーナの紅葉>

平成22年11月21日(日)

こんにちはhappy01 四季のいろどり56号です。

馬事公苑では、本日「馬に親しむ日」が開催されました。イベント会場の石垣スタンドの周りには、『ドウダンツツジ』が沢山あります。maple紅葉が美しく色付きましたのでご紹介しましょう。

↓『ドウダンツツジ』です。後方には走路石垣スタンドがあります。

1_2

石垣スタンドdoor入口『ドウダンツツジ』が目印です。

2

石垣スタンド   右手が走路です。

3

石段にが植えられている素朴なスタンドですが、ここに座って走路で行われるアトラクションを観覧することができます。

次に、メインアリーナmaple紅葉も観賞してみましょう。

↓『カンザン(サトザクラ)』のmaple紅葉です。

4

5

藤棚(ふじだな)』が黄色くmaple紅葉しています。

メインアリーナの隣にある 厩舎です。こちらも『カンザン』です。

6

最後に日本庭園に行ってみましょうrun

↓日本庭園と放牧場の間

9

↓日本庭園の『ドウダンツツジ

8_2

↓日本庭園の『イロハモミジ

P1210400_2

イロハモミジ』は、今見頃をむかえて、たいへん美しく紅葉しています。是非、ご覧いただきたいと思います。

では、また、お便りしますねhappy01

四季のいろどり55<馬車道から見た花畑周辺の紅葉>

平成22年11月14日(日)

こんにちはhappy01 四季のいろどり55号です。

今日は馬車道を歩いてみます。外からtulip花畑のmaple紅葉を見てみましょう。

tulip花畑door入口です。『サトザクラ』がmaple紅葉しています。

Photo

tulip花畑の外周に馬車道があります。馬車が走っていないときは散策できるので歩いてみましょう。tulip花畑door入口からむかって右方向(左回り)に進みましょう。

Photo_4

↓『オオシマザクラ』のmaple紅葉です。

Photo_5

tulip花畑の中をeye覗いてみます。

Photo_6

Photo_7

↓生垣の『サザンカ』が花を咲かせ始めました。

Photo_8

↓『ソメイヨシノ』のmaple紅葉です。落ち葉はまるで絨毯のようです。

Photo_9

↓『ソメイヨシノ』の下から勤労の森をながめてみました。

Photo_10

horse馬車の駅近くのmaple紅葉です。

Photo_13Photo_14

horse馬車の駅に着きました。『カンザン(サトザクラ)』の並木を抜けると出発地点です。

Photo_15

shine馬車道散策は、いかがでしたかcatface

秋の休日は、馬事公苑でmaple紅葉狩りをお楽しみくださいlovely

また、おmailto便りしますね。では、さようならpaper

四季のいろどり54<ドレッサージュアリーナの紅葉&ポニーひろば>

平成22年11月7日(日)

こんにちはhappy01 四季のいろどり54号です。

11月になりました。四季のいろどり53号でお約束したとおり、今日は、ドレッサージュアリーナ(馬場馬術競技場)maple紅葉を見に行きましょう。

日本庭園door入口からドレッサージュアリーナmaple紅葉を見たところ。

Photo

maple紅葉の右側の家のような箱のある場所は、ポケットといわれている場所です。ドレッサージュアリーナの隣の敷地で、普段はなにも囲いのしていない砂地なのですが、本日のように馬術大会の際には、馬場馬術競技の会場として利用されています。家のような箱は、審判員が競技出場者の演技を審査するための場所で、ジャッジボックスと言われています。

ポケットに設置されたジャッジボックスと馬場馬術競技場。左手maple紅葉のむこうにドレッサージュアリーナがあります。

Photo_3

Photo_2

maple紅葉は、ポケットドレッサージュアリーナとの境目にあります。

うめひろば側からみたドレッサージュアリーナmaple紅葉

Photo_4

Photo_5

Photo_6

左の白馬の近くから『サクラ』『ケヤキ』そして右側の少し小さい木が『イロハモミジ』です。12月頃になると『イロハモミジ』は、もっと赤くなります。その頃にまたご紹介しますね。

今日は、最後に、horseポニー広場の秋をご案内します。run

horseポニー広場 (11月6日撮影)

Photo_13

horseポニー広場もすっかり秋色です。shineショッカー(左)・shineショコラ(真中)・shineジョニー(右)の3頭が仲良く寄り添っています。秋に入って気温が下がってきたこともあり、馬着(馬の防寒着)を着ています。木漏れ日を浴びている姿をみていると、なんとなく心が癒されてくるようです。

ところで、shineショッカーくんですが、皆様ご存知のとおり「馬の王子様」で、《ぽにお》という名前で、細川茂樹さん扮する王子さまとテレビ出演をしておりました。この秋から「馬の王子様」が、Second Seasonに入り、2代目王子様をDAIGOさんが演じることになり、案内役もshineラッキーくんに代わりました。ちなみにshineラッキーくんは、《茶太郎》という名前で出ています。それでは、引継ぎ式として、2頭を改めてご紹介します。(11月7日撮影)

↓「馬の王子様」1代目案内役ポニーの《ぽにお》ことshineショッカーくん

Photo_8

ぽにお》を応援してくれた皆さんありがとうございました。《ぽにお》は、本名をshineショッカーといいhorseポニー広場におりますので、会いに来てくださいねsign03

↓「馬の王子様」2代目案内役ポニーの《茶太郎》ことshineラッキーくん

Photo_7

茶太郎》です。先輩の《ぽにお》を見習って、番組を盛り上げていきますので応援してくださいね。本名をshineラッキーといい、ポニー広場の隣で、調教師の職員と演技の練習をしていることがありますので、eye見学にいらしてください。

それでは、今日は、このへんでpaper

これからも、maple紅葉情報を随時お届けしますので、楽しみにしていてくださいhappy01