« 2012年5月 | メイン | 2012年7月 »

2012年6月

四季のいろどり54<ゴーヤⅠ>

平成24年6月8日(金)

本格的夏が訪れる前に・・・・。さて、効果の程は。

P1330157

ゴーヤの苗が植えられたプランター。 本格的な夏を迎える前に、事務所の窓を緑のカーテンで日差しから守ろうと、『ゴーヤ』の苗を植えました。

P1330156

事務所の前に姿を現したりんご号。りんご号は、「馬に親しむ日」や「愛馬の日」などのイベント開催日にトリックホースを披露しすっかりお馴染みになりました。

四季のいろどり53<ガクアジサイ>

平成24年6月7日(木)

ここ数日はっきりしない天気が続いていましたが、今日は快晴となりました。

P1330134

午前中、馴致調教の後のんびりと放牧場ですごしたアノースカ号は、厩舎に戻る途中でした。

P1330153_2

放牧場の南側の『ガクアジサイ』がみごろを迎えています。白い花びらが桃色に変化してきました。(四季のいろどり51号もご覧ください。)

P1330150_2

馬車道にも、『ガクアジサイ』が植えられています。馬車道の『ガクアジサイ』は、花びらもガクも真っ白です。

P1330128_3

馬車道では、2頭の馬車馬が2頭引きの大きな馬車を使って、馴致・調教が行われていました。2頭の名まえはイッツ号とイエンドリック号で、フリージアン種という品種の馬です。

P1330110

グラスアリーナでは、ミニチュアホースのラッキー号とブラックミニ号を帯同しミーティングが行われていました。2頭は、テレビ番組の「馬の王子様」に出演中の馬たちです。馬事公苑では、6月24日(日)、ウインズ横浜にて、この2頭にミニチュアホースのコマタカラ号を入れたふれあいコーナーを実施致します。皆様お誘い合わせの上、足をお運びください。

四季のいろどり52<ソヨゴ&ハナビシソウ>

平成24年6月3日(日)

こんにちは。今日は、6月はじめの日曜日です。

P1200970

『ソヨゴ』の花。今が見ごろです。

P1200973

『ソヨゴ』は平成21年9月23日の「愛馬の日」に、天皇・皇后両陛下が馬事公苑に行幸啓され、その日を記念して正門に近い走路入り口付近に植えられました。『ソヨゴ』という名前は、葉が風にそよいで音をたてることに由来しています。材は、そろばん玉や工具の柄などの器具や玩具に用いられています。

P1200986

お花畑では、『ハナビシソウ」』が満開です。『ハナビシソウ』は、明治時代に渡来し、家紋の花菱に似ているために、この名前が付けられました。北アメリカのカルフォルニア原産であるため、カルホルニアポピーとも言われています。また、カルフォルニア州の州花にもなっています。

6月の花もいろとりどりです。ぜひとも、ご覧いただきたいと思います。

四季のいろどり51<アジサイ>

平成24年6月1日(金)

今日から6月になりました。6月を代表する花といえば、『アジサイ』です。

P1330021

馬事公苑でも、武蔵野自然林や放牧場の南側で、『アジサイ』が開花しました。

P1330017

花畑側の武蔵野自然林入り口です。馴致中のアラートデザイアー号の左手に、『アジサイ』が咲いています。

P1330029

武蔵野自然林の中の『アジサイ』   ここでも『アジサイ』が沢山開花しました。

P1330032_2

放牧場の南側、サクラ広場入り口の向かい側でも『アジサイ』が咲きました。『アジサイ』の咲いているわきをメネラウススラート号が常歩で通り過ぎます。

P1330038

放牧場から厩舎に戻る途中のウイザード号と上記写真左側の『アジサイ』

馬事公苑の『アジサイ』は、色づきはじめたばかりです。これから日々刻々と変化していきますので毎日ご覧になっても飽きないと思います。ぜひ、お越しいただき武蔵野自然林では森林浴を楽しまれながら花たちを観賞されてみてはいかがでしょうか。