いよいよ夏競馬が開幕します!!
こんにちは、函館競馬場からHです![]()
 
最近の函館はまだ朝晩は上着が必要な日がありますが、日中は最高気温20度前後と快適に冷暖房なしで快適に過ごせるようになりました![]()
 
皆さんのお住まいの地域はいかがですか?
 
  
さて、今年の函館競馬は明日から開幕します![]()
 
前回のブログでは馬場で調教している馬を指で数えることができるくらいでしたが、今週はこんなにいっぱい![]()
 
 
 
 
 
函館在厩頭数も600頭を超えて、厩舎地区も活気付いています![]()
 
私H
の中では夏競馬はまだまだ先って感じだったんですが、レースへの競走馬の登録(“出馬投票”と言います)を行うための職員が出張でやってきたり、私の担当部署の整備を行っていると、否応なしに競馬気分が盛り上がってきますね![]()
 
気合入れてがんばらないと![]()
 
さて、今回は函館競馬場のことをいくつかご紹介したいと思います。
 
いろいろ調べてみると、10個あるJRAの競馬場の中で、『函館競馬場が唯一
』だとか『函館競馬場が一番
』ってことがたくさんあるんですね。
 
まずは、いつもご紹介しているのですが、
 
① 馬温泉がある!
 
 
 
函館競馬場で出走を予定している競走馬が体の疲れを癒すために入浴しています。温泉で疲れを取って、ガンバレ!!
 
 
馬温泉がある競馬場は、世界中を見ても函館競馬場のみです。次に、
 
② ダッグアウトパドックがある!!
 
 
 
競走馬を間近で下からのアングルで見ることができます♪
 
 
これも函館競馬場唯一。そして、
 
③ 海に近い!!!
 
 
 
写真ではちょっとガスってますが、天気のいい日は写真左側に下北半島まで見えるんですよ。
 
 
(地方競馬場だともっと海に近いところがあるかもしれませんが)函館は本当に海
に近くて、スタンドの高いところから見ると向正面の先に津軽海峡がはっきり見えます![]()
 
 
と勝負できるくらいいい眺めだと思うんですけど、どうですか![]()
 
そして、そして、(たぶんですけど・・・)
 
④ 空港から近い!!!!
 
函館空港まで3kmちょっと、車で10分足らずです。
 
また、函館空港に到着する飛行機が競馬場を目標に着陸してくるので、スタンドから見ているとこんな景色が見られます![]()
 
 
 
函館山上空から、
 
 
旋回して、
 
 
徐々に、
 
 
近づいてきて、
 
 
競馬場の真上を通過します。
 
写真では小さく見えますが、結構近くを通っているのでかなり見ごたえがありますよ
 
飛行機
の影も競馬場を縦断していくので、初めて函館競馬場に来た馬はビックリするんですけど、10日もするとほとんどの馬は気することないですね。
 
飛行機
好きの方にはもちろんですが、
馬
好き方にもお勧めなので、是非馬も興奮するくらい大迫力の飛行機着陸シーンを函館競馬場でご覧ください![]()
 
   
それでは、電撃
6週間となりますが、明日からイベント盛りだくさん
、ギュッと中身の詰まった函館競馬をよろしくお願いします。