« 2010年3月 | メイン | 2010年5月 »

2010年4月

四季のいろどり28<サトザクラ(ヤエザクラ)情報 / 藤・牡丹開花>

tulip平成22年4月24日(土)

こんにちはhappy01 四季のいろどり28号です。

きょうは、まもなくはじまるshine「JRAホースショー」の舞台となるグラスアリーナの『サトザクラ(ヤエザクラ』の案内からはじめます。グラスアリーナは、東京オリンピックの時に、horse馬場馬術の競技場として使用されました。

↓これは、オリンピック記念碑です。グラスアリーナの武蔵野自然林側のスタンド裏にあります。

Photo_2

↓『サトザクラ(ヤエザクラ)』をeye眺めながらグラスアリーナをぐるっとrun巡ってみましょう。

Photo_4

↓『サトザクラ』を近くで見てみましょう。

Photo_6

Photo_7

グラスアリーナ隣のオープンスクエアです。

Photo_8

↓武蔵の自然林入口付近のグラスアリーナの『サトザクラ

Photo_5

グラスアリーナからhorse馬車の駅・tulip花畑の『サトザクラ』を見たところです。

Photo_9

tulip花畑前ではこのように見えます。『カンザン』の並木です。horse馬車の駅側からも見てみました。続けてごらんください。

Photo_10

Photo_11

花畑を覗いてみます。

↓白い色の『藤(フジ)』の花が咲きました。

Photo_12

Photo_13

↓『牡丹(ボタン)』も開花しました。

Photo_14

それでは、きょうの『サトザクラ』の様子をぐるっと見て、最後にラッキーくんに挨拶しましょう。

↓ふれあい広場

Photo_27

↓走路

Photo_26

↓青空と『ウコンザクラ』サクラ広場正面にあります。

Photo_24

↓サクラ広場にある『福禄寿(フクロクジュ)』です。

Photo_16

↓日本庭園側です。四季のいろどり27号で、りんごくんがホースショーにむけて練習をしていた場所です。27号もご覧ください。

Photo_20

↓放牧場です。

Photo_18

ネレイダちゃんです。花がきれいだなぁとうっとりしているようです。

Photo_19

ラッキーくんのところからも、上の写真の『サトザクラ』が見えます。

Photo_25

ラッキーくん、元気に駆け足をしています。四季のいろどり26号では、ホースショーにむけてお座りの練習をしていました。26号も見てくださいね。ラッキーくんもりんごくんもすてきな演技をしようと頑張って練習していますので、是非、5月3・4・5日のホースショーにおこしくださいsign03

只今、『サトザクラ』が満開です。『サトザクラ』巡りをしてみませんか?皆様のお越しをお待ちしていますhappy01

また、馬事公苑、『』や『牡丹』をはじめ、これからますます色々なcherryblossom花が咲き、みどころを迎えます。ご覧いただきたいbudcherryblossomtulip植物が沢山ありますので、 その都度ご紹介していきますねconfident

では、また、loveletterお便りしますpaper

四季のいろどり27<サトザクラ(ヤエザクラ)情報>

平成22年4月21日(水)

四季のいろどり27号です。

サトザクラ(ヤエザクラ)』の状況をおしらせします。

Photo_2

↓グラスアリーナ

Photo_3

↓左側『ゴショザクラ』・右側『カンザン』の並木です。

Photo_4

↓オリンピック記念碑付近です。

Photo_7

↓こちらはウメ広場の『ウコンザクラ』です。

Photo_8

↓日本庭園側の放牧場付近です。りんごくんがお座りの練習をしています。

Photo_6

↓ふれあい広場です。

Photo_5

きょうの『サトザクラ(ヤエザクラ)』は、こんな感じです。

また、お知らせしますね。happy01

四季のいろどり26<サトザクラ(ヤエザクラ)情報>&ラッキーからのお知らせ

平成22年4月18日(日)

こんにちはhappy01 四季のいろどり26号です。天気は、快晴sunです。

きょうは、『サトザクラ(ヤエザクラ)』の様子、そして、ラッキーくんからのmailtoおたよりを紹介します。

full満開を迎えたcherryblossom木からはじめて、これから見ごろを迎えるcherryblossom木を、順番にご案内していきますねwink

メインアリーナの『サトザクラfull満開になりました。

Photo

↓『ミクルマガエシfull満開です。horse放牧場の南側、サクラひろばの前のcherryblossom木です。

Photo_3

Photo_2

Photo_4

tulip花畑側の武蔵の自然林door入口の『サトザクラ

Photo_5

Photo_6 

↓オリンピック記念碑付近の『サトザクラ

Photo_9

次は、これからeye見ごろを迎える『サトザクラ(ヤエザクラ)』の様子をお伝えします。

↓うめひろばdoor入口にあります『ウコンザクラ』です。

Photo_10

Photo_11

グラスアリーナ脇・tulip花畑入口付近の『ゴショザクラ

Photo_12

Photo_13

カンザン』のcherryblossom並木を4箇所ほど紹介します。これからeye見ごろを迎えます。

horse馬車道cherryblossom並木です。

Photo_14

Photo_15

ふれあい広場の『カンザン』のcherryblossom並木です。今日は、「馬に親しむ日」なので、ふれあい広場のの下でふわふわ風船を開催しました。

Photo_16

Photo_17

グラスアリーナcherryblossom並木です。アトラクションが開催されました。

Photo_18

Photo_19

走路cherryblossom並木です。ジョニーくんとショコラくんが厩舎に帰るところです。

Photo_20

サトザクラ(ヤエザクラ)』は、種類も豊富で、開花の時期がずれていますので、長い期間、花見を楽しむことができます。今日から、1週間ぐらいの間、花の変化の様子が楽しめます。色々な種類の『サトザクラ(ヤエザクラ)』をお楽しみくださいhappy01

それでは最後に、きょうは、shineラッキーくんからloveletterおたよりがきているので、ご覧くださいsign03

こんにちはhappy01 馬事公苑のアイドルshineラッキーです。

先日、cherryblossom桜(ソメイヨシノ・ラッキー放牧場周辺他)が満開で、きれいでしたね。馬事公苑では、お花見のお客様たちが、catface美味しそうにriceballお弁当を食べたりしていましたよ。僕もうらやましなぁと思いながらeye見ていました(笑)

さて、そんな中、僕も新たにを覚えたのでmailto報告しますねlovelyPhoto

じゃーん!!お座りです。どうですか?きちんとおすわりできているでしょう?

因みに、隣のお兄さんとは、「riceballお弁当おいしそうだね。」って話したんですよ(笑)

天気のsun良い日には、よく放牧地で、のほほんheart04としていますのでeye見かけたときは、kissmark声をかけてくださいねwink

それから、芸名の茶太郎で出演している「horse馬の王子様」も見てくださいね。

あとあと、5月のGWにはホースショーが開催されます。是非、皆さん、shoe足を運んでくださいね。僕も練習して、出演できるように頑張ってます。(水・木曜日の午後から練習してまーす)

それでは、皆さんまたねーpaper

4月18日(日)「馬に親しむ日」

平成22年4月18日(日)

18日(日)は馬事公苑の馬に親しむ日でした。天候sunにも恵まれ、非常に多くのお客様に来苑していただきましたwink

特に午後からのホースダンストリックホース体験乗馬体験馬車などは大変な人気となりました。先着400名に配布している乗馬、馬車試乗券は、13時の配布開始時刻には行列が出来ており、15分で全ての試乗券がなくなるという盛況ぶりでしたtyphoon

今回惜しくも試乗出来なかった方々も、次の機会に是非試乗してみてくださいsign01馬をただ見るのと、実際に触れ合ってみるのは、また違った感動がありますよgood

では、今回来苑できなかった方のために、「馬に親しむ日」では、どのようなことをやっているのか簡単に紹介したいと思いますhappy01

まずは、アンダルシアンホースダンスですflair

Cimg3383

2頭の葦毛の馬が踊る様に芝生の上を走り回っていますhorse

緑の芝と馬の毛の色のコントラストが映えていて、非常に美しいですねhorse演者の2人も男前でカッコイイheart04

ちなみに2頭の馬の名前は「ガウチョ」と「カプリス」です、覚えておくといいことがあるかもしれませんeyesun

次にトリックホースですflair

Cimg3397

Cimg3402

まるで人間みたいにお辞儀をしたりお座りをしたりするんですdog

馬の名前は「サンディー」ですcherryblossom

これからもっともっと練習をつんで一人前(一馬前sign02)になれるよう頑張りますsign03

Cimg3413

体験乗馬では多くのお客様に乗馬を楽しんでいただきました。

小さなお子様お一人でも係の者がシッカリ支えますので、安心して乗馬をしていただけますhappy02

親子で乗ることも可能ですし、記念撮影をして体験乗馬をぜひ思い出の1ページとして残しませんかsign02

※フラッシュ撮影は馬が驚いてしまうことがありますのでご遠慮ください。

Cimg3421

ふれあいコーナーではミニチュアホースの「ジョニー」「ショコラ」の2頭にタッチしたりと、実際に触れ合ってもらうことが可能ですnote

2頭とも非常に大人しいので、多くのお子様が勇気を振り絞って触ったりしていましたdelicious

お子様の間では非常に人気の高いイベントとなっておりますup

Cimg3426

また、馬とは関係ありませんが、ふわふわパークという子供の遊戯施設も併設しています。

ここもまたお子様に大人気の施設ですgood

ここに紹介した事以外にも多くのイベントを開催しておりますshine

「馬に親しむ日」は6月にも開催されます。次回(6月20日)の馬に親しむ日も楽しみにしていてください。

続きを読む »

四季のいろどり25<ウコンザクラ開花 サトザクラ情報>

平成22年4月16日(金)

こんにちはhappy01

ウコンザクラ が開花しました。サクラひろばの入口正面のcherryblossom木です。『ミクルマガエシ』の近くです。

Photo_25

Photo_26

Photo_27

↓『ミクルマガエシ』が7分咲きになりました。

Photo_30

Photo_31

↓オリンピック記念碑の北側の『サトザクラ』も開花しました。

Photo_33

↓武蔵野自然林入口の『サトザクラ』もこんなに華やかになりました。

Photo_34

Photo_35   

↓馬車道の『サトザクラ』の並木 『ゴショザクラ』側から。左手の桜が『ゴショザクラ』、右手並木が『ンザン』です。

Photo_36

↓馬車道の『サトザクラ』の並木です。 horse馬車の駅側からです。

Photo_37

↓ふれあい広場『カンザン(サトザクラ)』の並木です。

Photo_38

Photo_39

Photo_40

↓最後にメインアリーナの『サトザクラ』です。8分咲きになりました。

Photo_41

Photo_42

これからが、『サトザクラ』の花の見頃になります。是非、『サトザクラ』を見に馬事公苑にお越しくださいhappy01

では、また、loveletterお便りしますねpaper

桜新町の桜祭りに参加

平成22年4月11日(日)

馬事公苑のご近所の桜新町で開催された桜祭りに、アメリカンミニチュアホースのジョニー君とショコラ君が参加しました。

お昼過ぎに登場すると、いきなり黒山の人だかりになり、一時間半の時間でしたが、お客様にふれあいを楽しんでいただけました。

Clip_image002_2

ピンクのはっぴを着た商店街のお姉さんにもお手伝いいただきました。

手前がジョニー君。お腹のJの文字が目印。向こう側がショコラ君で、この写真では見えませんが、右のお腹にCの文字があります。

Clip_image003_2

子供たちに大人気。お父さんお母さんも興味津々でした。

四季のいろどり24<シダレザクラ満開・サトザクラ開花情報>

平成22年4月11日(日)

こんにちはhappy01

四季のいろどり24号です。きょうは、朝方cloud曇っていましたが、昼近くからsun晴れました。

シダレザクラ』が満開になりました。また、馬事公苑の『サトザクラ(ヤエザクラ)』の二大スポットであります馬車道とふれあい広場の並木で、『サトザクラ(ヤエザクラ)』が開花しました。

↓まずは、日本庭園に行ってみますrun 満開の『シダレザクラ 』のcherryblossomお花見をしましょう。

Photo

Photo_5

Photo_7

Photo_9

Photo_10

Photo_11

Photo_32

↓こちらは、メインアリーナの『シダレザクラ』です。

Photo_14

サトザクラ(ヤエザクラ)』の様子を見に行きます。

↓ふれあい広場です。

Photo_15

Photo_16

Photo_17

↓馬車の駅の『サトザクラ(ヤエザクラ)』の並木と開花した花です。

Photo_19

Photo_20

Photo_21

Photo_23

↓武蔵野自然林・花畑側入口付近にある『サトザクラ(ヤエザクラ)』です。

Photo_27

Photo_28

↓武蔵野自然林・オリンピック記念碑傍の 『サトザクラ(ヤエザクラ)』は、満開に近くなりました。

Photo_26

Photo_29

↓最後に花畑のチューリップです。白だけでなく、黄色も彩りを増してきました。

Photo_30

チューリップ』に関しては、昨日の「四季のいろどり23号」に特集していますので、ご覧ください。

最後に放牧場から、ポニー広場のショッカーくんです。「馬の王子様」という番組で「ポニオ」の名前で出演しています。ラッキーくんの大先輩です。

Photo_31

サトザクラ(ヤエザクラ)』、ますますeye目が離せなくなりました。『サトザクラ(ヤエザクラ)』は、馬事公苑の中で、もっとも沢山あるで、メインアリーナや馬車道周辺に並木があります。正門や弦巻門から入場するとすぐにcherryblossomを見ることができます。

これからも『サトザクラ(ヤエザクラ)』のmailtoおたよりします。楽しみにしていてください。

では、またhappy01

四季のいろどり23〈チューリップとシダレザクラ、サトザクラ〉

平成22年4月10日(土)

こんにちはhappy01

四季のいろどり23号です。きょうは、sun快晴です。

きょうは、予告どおり お花畑のtulipチューリップ』のご案内と『シダレザクラ』や『サトザクラヤエザクラ)』の様子をお届けします。

↓花畑入口です。

Photo

↓花畑には、チューリップの小路があります。『ローズマリー』や『コデマリ』『シャクヤク』なども植えられています 。

Photo_2

Photo_3

Photo_4

↓小路を抜けると『芝桜(シバザクラ)』の花壇があります。『バラ』も植えられています。

Photo_5

↓芝桜の傍に『チューリップ』の花壇あがあります。白いチューリップが勢い良く咲いています。

Photo_6

Photo_8

花畑から武蔵野自然林を通り、日本庭園の『シダレザクラ』の様子を見に行きます。

↓武蔵野自然林なかほどにあるオリンピック記念碑の傍の『サトザクラ(ヤエザクラ)』が5分咲きになりました。

Photo_9

↓日本庭園です。『シダレザクラ』がもう間もなくfull満開を迎えそうです。

Photo_10

Photo_14

Photo_16

Photo_13

ヤエザクラ(サトザクラ)』の様子を見に行きます。

↓放牧場の南側、サクラひろばの近くに『ミクルマガエシ』という『サトザクラ(ヤエザクラ)』の木が開花しました。

Photo_22

Photo_26 

Photo_25

↓走路脇の並木ここも『サトザクラ(ヤエザクラ)』です。四季のいろどり22号で紹介した『シロタエ』がここにあります。『シロタエ』の手前の『サトザクラ(ヤエザクラ)』が花をつけました。

Photo_17

Photo_18

Photo_19

↓メインアリーナの『サトザクラ(ヤエザクラ)』の開花の様子です。時計の傍の木です。

Photo_27

Photo_28

↓それでは、最後にきょうの放牧場のラッキーくんのようすです。とても暖かな春の日でラッキくんもゆったりしています。

Photo_29

cherryblossom桜の情報、とりわけ『サトザクラ(ヤエザクラ)』に関してまた、loveletterお伝えしていきますね。

では、またhappy01

四季のいろどり22<ゴショザクラ開花>

平成22年4月8日(木)

こんにちはhappy01

↓『ゴショザクラ』が開花しました。グラスアリーナ脇、花畑door入口のそばのcherryblossom木です。

Photo

Photo_2

↓左手がグラスアリーナで、右手に見えるのが花畑door入口です。

Photo_3

↓こちらは花畑の『ソメイヨシノ』です。

Photo_17

↓きょうはグラスアリーナで芝の整備をしています。horse放牧場の『ソメイヨシノ』が華やかです。

Photo_23

放牧場に行きますrun

ラッキーくんです。「碁盤乗り」という演技の練習です。職員に優しく指導を受けています。Photo_7 

↓こちらが馬事公苑で一番はじめに開花した『ソメイヨシノ』のcherryblossom木です。Photo_11 

↓サクラひろばの方向から見たhorse放牧場です。Photo_9

Photo_12

↓直上の写真の風景をhorseドレッサージュアリーナ側から見た風景です。

Photo_15

↓武蔵野自然林側から眺めたhorseドッレッサージュアリーナです。『ソメイヨシノ』が咲いています。

Photo_14

2_2 

fish菖蒲池です。『ソメイヨシノ』と『シダレザクラ』の饗宴です。

Photo_18

↓日本庭園も『シダレザクラ』が彩りを増してきました。

Photo_19

↓日本庭園のfishひょうたん池です。

Photo_20

メインアリーナの『ソメイヨシノ』です。

Photo_21

↓最後に走路の『シロタエ』をご紹介します。

Photo_22

これから『シダレザクラ』が満開を迎え、『シロタエ』『ゴショザクラ』に続き『サトザクラ(ヤエザクラ』も咲き出します。

今、馬事公苑はshine桜の饗宴の真っ最中です。皆さん、「cherryblossom桜巡り」をしに、馬事公苑にお越しになりませんか?

またloveletterお便りしますので、楽しみにしていてくださいhappy01

次回は、桜だけでなく、花畑のtulipチューリップの様子もお伝えしたいと思います。

ガイドウォーク「プロと見て歩く植物と馬」

平成22年4月7日(水)

 今年度より、東京農業大学と馬事公苑とのジョイントイベント、「食と農」の博物館+馬事公苑によるガイドウォークを「プロと見て歩く植物と馬」をテーマに開催しました。

 今回の第1回(4月3日開催)は「桜と馬を愛でよう」と称しまして、植物のエキスパートである内田 均先生(東京農業大学短期大学環境緑地学科准教授)の楽しいお話と馬事公苑職員による馬の品種に関する説明のほか、馬とのふれあいも体験していただきました。

 参加された方々には、改めて樹木についての知識が増えた時間となったようです。また、日頃馬に接することがなかった参加者のみなさんには、馬の品種説明だけでなく「ふれあい」にもご満足いただけたようです。

 今回は初めての開催でしたが、今年度内にさらに何度か開催する予定です。東京農業大学や馬事公苑のHPにその都度募集案内を掲載しますので、ご覧になってください。

 以下当日のスナップを紹介します。

Photo_83

 馬事公苑走路入り口において、内田先生の樹木説明風景です。

 元気な子供さんを含む家族づれの方が多く、木に関する謂われや歴史までに及ぶ説明があり、参加者の方は改めて樹木の奥深いところの勉強になったようでした。

Photo_78

 日本庭園の横にある桜(シダレザクラ)の説明風景です。

 非常に良く手入れされたきれいな桜を眺めての説明。先生の力も入ったところで、たっぷり時間をかけておられていました。

Photo_72

 馬事公苑で一番古い桜(ソメイヨシノ)の木の説明風景。近くに寄るだけでオーラを感じるような非常に貫禄のある木です。

 一度馬事公苑に来られて近くに行ってみてください。しばし時間が経つのを忘れさせるような雰囲気を持っていますよ。

Photo_82

 桜(オオシマザクラ)の満開。

Photo_79

 馬事公苑職員によるオリンピック記念石垣の説明風景です。

 当馬事公苑は、昭和39年にオリンピックの馬場馬術競技が開催されたところで、きれいな芝生が今も手入れされて残っています。5月3~5日に開催されるホースショーはこの芝生で開催されますので、ぜひ来苑して観戦してください。

Photo_75

 馬事公苑内にあるお花畑の説明風景です。大人の方にとっては興味津々でありましたが、子供にとっては、少し退屈かなと感じるひとコマでした。

Photo_80

 馬事公苑職員による馬の品種説明風景です。大きな馬から、体長50cmくらいのミニュチアポニーまで説明があり、たくさんの種類の馬がいるのだな~と関心されている方が多かったようでした。

Photo_81

 最後に馬の診療所をご覧頂き、簡単な説明を行いました。なかなか普段入ることができないところであるため、見るもの聞くもの全てが珍しいものばかりです。