【美浦TC】馬の歯

こんにちは。

今回は獣医さんからのレポート3回目。テーマは「歯」です。馬の歯はどうなっているのか?ぜひご覧ください!

さて、突然ですが、ヒトはどのようにしてウマをコントロールできるようになったか、ご存知でしょうか?答えは幾つかありますが、最も重要なことはハミを開発し、上手に利用できたことです。

ヒトの歯(大体32本)が隙間なく切歯(前歯)から後臼歯(奥歯)まで並んでいるのに対し、ウマの歯(牡馬で40本、牝馬で36本)は切歯と前臼歯の間に大きな隙間(歯槽間縁)があります。この部分があったからこそ、ヒトはウマにハミをかませ、ウマの動きをコントロールできるようになったのです。大昔のある優れた馬術者がハミを開発し、ウマにかませた時から、ヒトとウマの関係はより親密になったのです。

 20070718

また、ウマは草食性であり、常に草をすり潰す必要があるため、ヒトと歯の構造は異なります。ヒトの歯の表面がエナメル質で覆われているのに対し、ウマの歯はエナメル質、セメント質、象牙質の異なる3つの歯質で覆われています。この柔らかい歯質(象牙質)と硬い歯質(エナメル質)により複雑な噛み合わせ面をつくり、やすりのように草をすり潰すのです。このため、ウマは年をとるにつれて歯が磨耗し噛み合わせ面の形状が変化します。これを利用してウマの年齢を推測することも可能なんですよ。

次は歯のトラブルについてのお話です。

皆さんは健康な歯をお持ちですか?ヒトにはムシ歯や、歯槽膿漏など歯のトラブがいろいろあります。

2007071802_2 ウマでも同様の疾患が発生することもありますが、最も多いのは斜歯です。これは、やすりのように使用した臼歯が磨耗した結果、鋭く尖ってしまい、自分の舌や頬を傷つけてしまう状態です。口の中が痛いので、飼葉食いが落ちたり、ハミ受けが悪くなったりします。また、集中力が落ちて、イライラすることもあるでしょう。その場合には歯鑢(しろ)を用いて噛み合わせがよくなるように削り落とします。(右の写真をご覧ください。)

健康で強い競走馬にするために、歯の管理をするのも獣医師の仕事の一つです。

これから暑い夏を迎えます。冷たいものがキーンと歯にしみないように、皆さんも歯のチェックしてみてはいかがでしょうか。

【美浦TC】記者さん達の乗馬体験

  こんにちは。いよいよ夏本番の美浦トレーニング・センターから6月27日に行われた「記者の方々の乗馬体験」についてお送り致します。美浦トレセンではスポーツ新聞の記者のみなさんと年に数回勉強会を実施しています。今回は、普段トレセンの中を駆け回り騎手・調教師など関係者を取材している記者の皆さんが立場を逆に、乗馬に挑戦しました。上手くできたのでしょうか?

 まずは身支度から。ヘルメット・プロテクター・チャップスを装着します。普段のお酒がたたって(笑!?)プロテクター装着に苦労するみなさん。悪戦苦闘しながらも何とか装着完了! 臨戦態勢は整いました。

Imgp2771

 馬装について実演を混ぜながらの説明を受け、いよいよ乗馬です。馬に跨るところからスタートします。騎手はいとも簡単に跨っていますが、これがなかなか難しいんです。持ち上げてくれる人とのタイミングが合わなかったり、足が開かず跨げなかったりと息を切らしながらやっとのおもいで騎乗する記者のみなさん。乗馬苑の方が馬を引いてくれ「常足(なみあし)」と呼ばれる乗馬を行いました。ゆっくり歩いている馬に乗るだけなんですが、視線は高くなって怖いし、振動があって背中は痛くなるし、最初のうちはなかなか辛そうなみなさん。手綱を使って馬をコントロールするのも一苦労。しかし、周を重ねる毎に慣れてきて笑顔も見られるようになりました。そんな中でも一番上手く乗りこなしていたのが、東京中日スポーツの野村記者。去年も乗馬を行っているという事もあり、その騎乗姿は騎手顔負け!? ・・・すいません言い過ぎました。でもかなり様になっていました。まさに絵になる男!! 自分もこうなりたいものです。

Imgp2789

 話が脱線しましたが、怖いと思うのは一瞬ですぐ乗馬の楽しさ、馬のかわいさを感じる事ができます。記者のみなさんも口々に「気持ちいい!」「また乗りたい!」と仰っていました。みなさんすっかり乗馬の虜です。

Imgp2821

このブログを読んで「私も馬に乗ってみたい」と思った方に朗報です。美浦トレーニング・センターでは8月を除く(これからなのにすいません)第2日曜日に「馬に親しむ日」というイベントを行っています。今回記者のみなさんが行ったような体験乗馬が行えます。詳しくは美浦トレーニング・センターHPをご覧ください。このブログ共々よろしくお願い致します。

それではみなさん、またお会いできる日までお元気で!!

  

【美浦TC】春定期検査

 お久しぶりです。美浦TCから1ヶ月ぶりの更新です。今回は獣医さんからの第2回目となるレポートです。

こんにちは。

先月末から今月上旬にかけて、競走馬診療所が非常に慌ただしい時期でした。

トレーニング・センターに入厩している競走馬全頭(およそ2200頭)に対して、春の定期検査が行なわれるからです。

定期検査は毎年春と秋の年二回実施され、馬伝染性貧血という病気の検査を主に行ないます。春の定期検査では、全頭からの採血と同時に馬インフルエンザ、日本脳炎、ゲタウイルス感染症の予防接種を行ない、これらの病気の発生を予防します。私達、JRAの獣医師は安定した競馬を開催するために、伝染性疾病の予防および制圧を行なう必要があるのです。

 Photo_22

 

馬伝染性貧血馬は馬に重篤な貧血を起こす伝染病であり、過去には多数の馬がこの病気に罹患し殺処分された恐ろしい病気です(各疾病についての詳しい内容は総合研究所のHPをご参照ください)。しかし、診断技術の改善や定期的な検査を行なうことにより、近年の発生は日本では認められていません。

SARSやトリインフルエンザなどこれまで発生しなかった伝染病がヒトに感染する問題が起こっているように、馬の世界でも、これまで発生しなかった伝染病が起こる可能性があります。しかし、私達はそのような事態を招くことのないように、徹底した検疫を実施し、諸外国と伝染病の情報交換を行なったり、ワクチンの研究開発やその備蓄を行なったりしています。

華やかな国際交流競走の舞台の裏側には、このような伝染病との闘いもあるんですね。

【美浦TC】草競馬

こんにちは。

Photo_38

上の写真、いつどこで撮られたものか分かりますか?

実は、これ美浦村の隣町、阿見町にある武田牧場での1コマなんです。

先月の29日、武田牧場では競走馬の育成に携わる人の技術向上と交流を目的とした「チャリティー草競馬」が行なわれました。

この草競馬は15年前から年2回開催されており、今回で29回目!

『草競馬』と言っても、スタート直後のハナ争いやゴール前の追い比べの迫力は実際の競馬そのもの。

 2007051902  2007051903

 Photo_39

もちろん、勝馬予想もできます。入場時に配られる投票用紙に記入して、

2007051905_2 的中者にはなんと!!…『大根』や『お米』の払戻☆

全7レースの競走に加え、お昼休みには相馬の馬追いやビンゴゲームといったイベントもあり、1日楽しめる『草競馬』。好天にも恵まれた今回の入場者数は約2,500人だったそうです。

この催しに美浦トレーニング・センターも

「育成牧場の役割は年々大きくなり、騎乗技術の向上は重要。草競馬が関係者に良い刺激になり、また地域の皆さんが馬に触れる良い機会になれば」(美浦TC場長)と協賛しています。

武田牧場のHPはこちらです。

 

 

【美浦TC】祝☆ 松岡正海騎手

こんにちは。

NHKマイルカップ(JpnⅠ)・ヴィクトリアマイル(JpnⅠ)と2週連続でGⅠクラス制覇となった美浦TC。

本日のオークス調教公開ではヴィクトリアマイルで鋭くインを突いてコイウタ号を勝利へと導いた松岡正海騎手が来てくれました。

デビューから5年目でのGⅠクラス初勝利!

今回は坂井千明元騎手とともに登場です。

実は、松岡騎手は坂井元騎手から騎乗技術について色々と教わっていて、二人は師弟関係とも言える間柄。

Photo_40

インタビューでは

ヴィクトリアマイルでの騎乗やオークスで騎乗するハロースピード号の調教についてはもちろん、ダービーでのサンツェッペリン号の騎乗についてもお話ししていただけました。

師匠の坂井元騎手からの辛口評価にも松岡騎手は

「ダービーで有力馬に騎乗できるは今年が最後かもしれない。そのチャンスを活かせるように騎乗します」

と力強いコメントを残してくれました。

これからのGⅠ戦線でも松岡騎手から目が離せませんね。

調教公開は絶好調の美浦所属馬の調教を生で見られるまたとないチャンス!

ダイワメジャー号などの直前気配が見られる安田記念調教公開の申込は明日(17日)までとなっております。(調教の時間帯・使用馬場によってはご覧いただけない場合もございます。)

皆さんのご応募お待ちしております。

【美浦TC】祝☆ ピンクカメオ号

こんにちは。

皆さんはNHKマイルカップ(JpnⅠ)をご覧になりましたか?

最後の直線で凄まじい切れ味を発揮し、後方から一気の差し切り勝ちをおさめたピンクカメオ号。

なんと今回、ヴィクトリアマイルの調教公開中にピンクカメオ号を管理する国枝調教師が来てくださいました。

事前の低評価(17番人気)を覆す勝利に国枝調教師自身も驚きを隠せなかったようです。

2007051002_2

 20070510_2

― 人気はありませんでしたが

(国枝調教師) 他に強い馬がいたからね(笑)

― 2頭出しでのGⅠ制覇ですね

(国枝調教師) 好位にいたマイネルシーガルの脚色が直線に向いて悪くなったので諦めた時にピンクカメオが外からすごい脚でやってきたのでもう一度応援したよ。

― ピンクカメオ号の道中の位置取りは?

(国枝調教師) 今までよりだいぶ後ろだったけど折り合っていたし心配はしてなかったよ。

― 牝馬の調整は難しいのでは?

(国枝調教師) 牝馬は気持ちが先走るところがある。牡馬はいっぱいに仕上げるが、牝馬は少し余裕を残すぐらいがいいね。

― 次走、オークスは2,400mになりますが?

(国枝調教師) 少し長いかなという感じはするが、重要なのは当日の折り合い。折り合えば今回のような脚が使えるはずだよ。

この他にも日経賞(GⅡ)を制したマツリダゴッホ号や新潟大賞典(JpnⅢ)2着のサイレントプライド号など多数の有力馬を管理する国枝調教師。各馬の調子や次走などのお話も聞くことができました。

中でも耳寄り情報は国枝調教師が期待している馬のお話。

今週も多くの馬が出走を予定している国枝きゅう舎で一番期待しているのは…

… 秘密です☆(イベント参加者だけの特典!)

春のGⅠシリーズもいよいよ後半戦へ。

美浦トレーニング・センターでは現在安田記念の調教公開参加希望者を受付中!

参加すれば調教を生で見られるだけでなく、耳寄り情報が聞けるかも。

たくさんのご応募お待ちしております。

調教公開参加希望の方はこちらをご覧ください。

 

【美浦TC】シャドウゲイト号 海外遠征

こんにちは。

来る5月20日のシンガポール・エアラインズ・インターナショナル・カップ(GⅠ)に出走するシャドウゲイト号が5月2日より輸出検疫に入りました。

 今回は海外遠征の先輩で前年の同競走の覇者、コスモバルク号と一緒です。

コスモバルク号は美浦の馬ではありませんが、成田空港への移動等の関係で、美浦トレーニング・センターで輸出検疫を行っています。

ダイワメジャー号がドバイに出発した際にもお話ししました(3月14日の美浦TCブログ『ダイワメジャー号 ドバイへ出発』参照)が、輸出検疫中は他の馬達と接する事がないよう、他の馬の調教開始の2時間前から調教を行なわなければなりません。

今はダイワメジャー号の時より日の出時間が早くなっている関係で、調教時間は

なんと…3時~4時!午後じゃありません。午前です。

日の出が早くなったといってもまだまだあたりが暗い中での調教です。

 20070509

 (調教を終え検疫きゅう舎へ帰っていくシャドウゲイト号(左)とコスモバルク号(右))

 

本日の調教はウッドコース。軽めの調教でしたが、2頭とも気持ち良さそうに走っていて順調そうです。

今後は5月10日まで美浦で調整し、10日の夜にシンガポールに向けて出発する予定です。

5月20日はシャドウゲイト号とコスモバルク号の応援よろしくお願いします!

【美浦TC】ジョッキーマスターズを終えて Part2

こんにちは。

4月22日(日)に大盛況のうちに行われた、ジョッキーマスターズの打上げが美浦トレーニング・センターで行われました。

現役時代に人気ジョッキーだった皆様にとっても、ジョッキーマスターズの盛り上がりは興奮するものであったようで、

「あれだけのお客様、大歓声の前でレースができるとは、ジョッキーをやっていて良かった」

と、元ジョッキーの皆様にとっても思い出に残るものになったようです。

さて、肝心の打上げですが、各自が持ち寄った肉と野菜を豪快にバーベキュー。

先日は勝負師に戻った元ジョッキーの皆様もその余韻にひたりつつ、今日は楽しく皆で飲んだり食べたり☆

 2007050401_3

そんな中、根本調教師からのサプライズがありました。

なんと第1回ジャパンカップのポスターを持ってきてくれたのです。

これには往年の名ジョッキー達も感慨深げ。

「当時はこの先20年は日本の馬は勝てないと思ったが、こんなに強くなるとは、今の日本の馬は世界レベルだ」

と懐かしくも誇らしげに語っていました。

 

2007050402_2

それぞれの個性で多くの競馬ファンを魅了し、今の競馬人気の礎を築いてきてくださった名ジョッキーの皆様はやっぱりすごいですね。

私も1競馬ファンとして、今回参加してくださったジョッキーの方々に新たなメンバーを加えた「第2回ジョッキーマスターズ」がいつかまた開催されることを期待しています。

【美浦TC】ジョッキーマスターズを終えて Part1

こんにちは。

皆さんは、4月22日(日)に東京競馬場で行われた「ジョッキーマスターズ」を御覧になったでしょうか?「ジョッキーマスターズ」とは、引退したかつての名ジョッキー達が1レース限定で“現役”復帰する夢舞台。12レース終了後にもかかわらず、集まった4万人を超えるファンが今か今かその時を待つ中、GⅠファンファーレが鳴り響き、思い出深い勝負服に身を包んだかつての名ジョッキー達が熱い勝負を繰り広げました。惜しくも優勝は逃しましたが、現役時代さながらの見事な騎乗で一際大きな声援を浴びた岡部さんに「ジョッキーマスターズ」を振り返っていただきました。

Photo_18

――― 「ジョッキーマスターズ」が終了しましたが、久しぶりにレースをした感想はいかがですか?

(岡部氏)思ったより面白かったです。久しぶりに勝負服を着て馬にまたがり、タイムスリップしたみたいでした。もう一度、あんな格好をして本馬場に出るなんて夢にも思いませんでした。また、平日から1頭の馬に集中して乗り、苦労してレースに向けて仕上げるという、レースまでの過程も面白かったですね。(※岡部さんとその騎乗馬「クウェストルージュ号」は、「ジョッキーズマスターズ」に向けて1ヶ月前から人馬共に調教に励んできました。 詳しくは3月30日の美浦TCブログ『騎手!? 岡部幸雄』をご覧ください。)

2007050302  2007050303

――― 結果は5着でしたが、この着順に満足していますか?

(岡部氏)もちろん少しでも着順が上の方が良かったですが、楽しめたということが一番です。最後までもつれる良い勝負でした。終わって少し拍子抜けしましたよ。

――― 12レース終了後も4万人を超えるファンが残ってくれましたが、どのように感じましたか?

(岡部氏)誰も残っていなかったら、どうしようかと思いました(笑)。多くのファンの皆様や関係者のバックアップがあって初めてできることなので、感謝しています。これからも、是非、競馬場に足を運んでもらいたいですね。テレビでは伝わらないレースの迫力やイベントなど、競馬場でしか味わえないものもありますから。

Photo_19

――― 最後に聞かせて下さい。「ジョッキーマスターズ」に、また出場したいですか?

(岡部氏)出場するなら、また体を作らなければなりませんし準備が必要ですが、今なら体が馴染んでいるので、すぐ乗れますよ(笑)。目標ができるのは楽しいですし、今回出場しなかった人の中にも、出場したいと思っている人は大勢いるでしょうから、是非、またやりたいですね。次は中山ですか(笑)。一年に一度くらい、全国の競馬場持ち回りでやりたいですね。

久しぶりに競馬場でレースに騎乗し、とても楽しかったと語る岡部さん。

岡部さんのみならず、今回東京競馬場やモニターでその興奮を味わった競馬ファンの皆さんも次回のジョッキーマスターズの開催を楽しみにしておられるのではないでしょうか。

次回のPart2では岡部さんも参加した「ジョッキーマスターズ打上げ」の模様をお伝えいたします。

ジョッキーマスターズの結果はこちら

【美浦TC】愛馬の日

 こんにちは。

 

 前回の更新でお伝えしたとおり、先週末、美浦TCでは愛馬の日が開催されました。

 2日間の来場者数は4,000名以上!

満開の桜の下、ホースショーやポニー競馬など各イベントも大盛況で、お客様も満足してもらえたのではないのでしょうか。

今回のブログではその模様をたくさんの画像でお伝えいたします。

(画像をクリックすると拡大します。)

2007041309  2007041307  2007041311

       (珍しい曲芸や伝統衣装、装蹄風景)

2007041306  2007041308  2007041310

      (輪投げや乗馬など各種イベントも大人気) 

      2007041304  2007041305

2007041301  2007041302  2007041303

     (多くの人で賑わう会場やフリーマーケット)

来年も桜の咲く頃、愛馬の日を開催する予定ですので、今年来られなかった人はぜひ来てくださいね。