« 2019年3月 | メイン | 2019年5月 »

二寒

Img_1533_2

なんです。

 

 

 

四温はあれど、

二寒がとにかく寒い。

 

 

散りきらなかった桜がしばらく持ちそうです。

 

 

 

当センターでは専用エリアから調教の一部や温泉風景を見ることができます。

見学に関することはコチラ↓の「見学のご案内」をぜひご覧ください。

https://company.jra.jp/equinst/rehabilitation/index.html

 

 

 

 

⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎

当センターでは将来、競走馬に携わる仕事に就きたいと考えている方を、

研修生として募集しています(要1年以上の乗馬経験)。

興味のある方は以下の電話番号にお電話ください。

競走馬リハビリテーションセンター 総務係 TEL:0246-43-3185

⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎

Img_1540_2

 

 

 

 

 

ツアー3回目

最近の福島は一寒四温。

0420_1

 

 

 

 

春です。

 

 

 

 

昨日、JTBツアーのお客様をお迎えしました。

01

 

 

 

3回目になり、

冒頭の説明も少し慣れてきました。

04_2

  

 

 

今回はゲストとして、

競走馬総合研究所の平賀所長に来所いただきました。

06

競馬ブックの連載「ドクター平賀の“競走馬の運動生理学”」

等でご存知の方もいらっしゃるのでは?。

 

 

 

馬学講座への期待が高まります。

 

 

 

 

 

センター内の見学は、まず診療所から。

07

馬の診療器具を、クイズ形式でご紹介。

 

 

 

続いて、

09_2

ウォータートレッドミルで記念撮影、

 

 

 

11

今回もハロン棒が人気の馬場散策、

 

 

 

厩舎に場所を移して

13

厩舎で休憩中の、メイショウカイドウさん。

 

 

 

16m_1

温泉入浴中のカイドウさんと記念撮影。

 

 

 

17m

小倉3冠馬の人気は衰えません。

 

 

 

 

 

 

所内の見学ツアーが終了し、

場所を馬科学講座会場へ。

  

  

 

191

平賀所長の「バイオメカニクスの豆知識」のスタートです。

 

 

 

講義の中では、

競走馬のギャロップの走行、コーナーの走行、手前変換等について

202

手振りも交えて分かりやすく解説していただきました。

  

 

 

ディープインパクト号と他の馬の走行フォームの違いについても、

213

蹄鉄の磨耗状態等からその謎に迫りました。

 

 

 

お客様からは、なるほど!と、感心する声が。

スロー映像を編集した動画を多用するなど、

とても分かりやすい講義を行っていただきました。

  

  

  

平賀所長は競走馬の運動科学について、

様々なテーマを分かりやすく解説してくださいます。

寄稿された記事のいくつかは競走馬総合研究所のHPで公開されていますので、

https://company.jra.jp/equinst/magazine/paddock.html

興味がある方はぜひ!。

  

 

 

本日は、平賀所長をはじめ、

栃木県にある競走馬総合研究所から4名援助に来ていただきました。

最後は、援助に来ていただいた方と所員でバスをお送りしました。

24

 

 

 

今年も3回にわたり、

JTBさんのツアーに対応させていただきましたが、

お客様にはご満足いただけたでしょうか?。

 

 

 

 

皆様からいただいたアンケートをもとに、

今後も、よりよいツアー対応を目指していきたいと思います。

 

  

 

 

 

ツアーに参加していただいた皆様、

お手伝いいただいた皆様、

一日お疲れ様でした。

  

 

 

 

 

 

今回のツアーのように施設の内部に入ることはできませんが、

当センターでは専用エリアから調教の一部や温泉風景を見ることができます。

見学に関することはコチラ↓の「見学のご案内」をぜひご覧ください。

https://company.jra.jp/equinst/rehabilitation/index.html

 

 

 

 

⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎

当センターでは将来、競走馬に携わる仕事に就きたいと考えている方を、

研修生として募集しています(要1年以上の乗馬経験)。

興味のある方は以下の電話番号にお電話ください。

競走馬リハビリテーションセンター 総務係 TEL:0246-43-3185

⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎

0420_1_3


 


 

  

 

 

ツアー2回目

また少し暖かくなって、

いわきの桜は散り始めました。

 

 

 

先週お伝えしたJTBさんのツアーに、

今週も協力させていただきました。

 

 

到着されたお客様に、

センターの紹介ビデオをお見せし、

施設見学に向けて玄関にお集まりいただいていたところ、

 

 

 

 

04

サプライズで小桧山調教師が。

見学会にも参加していただけることになりました。

  

 

 

05

歯科器具の説明は、変わらず好評です。

 

 

 

07

見学時間に少し余裕があったため、

馬場開放も行いました。

 

 

 

10m

今日は、温泉入浴の日だった

メイショウカイドウさんと記念撮影。

相変わらずの人気者(馬)です。

 

 

 

12

小桧山先生のお話をお聞きし、

 

 

 

13

ご提供いただいたプレゼントをめぐって

ジャンケン大会。

 

 

 

この興奮の後に馬学講座を行いましたが、

15_3

最後までお聞きいただき、

質問もたくさんいただきました。

 

 

 

 

駆け足の見学会でしたが、いかがでしたでしょうか。

16

対応させていただいた職員一同、

またお越しいただくことを楽しみにしております。

 

  

 

 

福島競馬場への移動途中に、当センターに立ち寄ってくださった

小桧山調教師には、この場をお借りして改めて御礼申し上げます。

ファンを想う気持ちを大切にいたします。

 

 

 

 

今回のツアーのように施設の内部に入ることはできませんが、

当センターでは専用エリアから調教の一部や温泉風景を見ることができます。

見学に関することはコチラ↓の「見学のご案内」をぜひご覧ください。

https://company.jra.jp/equinst/rehabilitation/index.html

 

 

 

 

⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎

当センターでは将来、競走馬に携わる仕事に就きたいと考えている方を、

研修生として募集しています(要1年以上の乗馬経験)。

興味のある方は以下の電話番号にお電話ください。

競走馬リハビリテーションセンター 総務係 TEL:0246-43-3185

⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎

 

 

 

 

暖かくなって見学ツアー

寒のもどり、、、かと思いきや、

週末、ここはやはり東北のハワイ。

 

 

 

月・火・水曜日の最高気温は一桁だったのに、

木曜日は10℃を上回り、金曜日は20℃越えです。

 

 

 

穏やかな気候に誘われる様に見学のお客様が。

31wt

おバアアイドルホースミミも、

体がよく動くのか、外にいる時間が、

30

 

 

こんなに、愛想良かったっけ?

という声が聞こえてきますが、

その答えをお子さんたちは知っています。

 

 

 

 

さて、今日はJTBさんのツアーに対応しました。

http://www.jra.go.jp/news/201901/012601.html

(来週はまだ若干の空きがあるようですが、間に合うかどうか、、、)

  

 

 

幾つかの調教施設をご覧いただいたり、

療養馬の温泉入浴風景をご覧いただいたり、

08_1

 

 

メイショウカイドウさんと記念撮影していただいたり、

06m

 

 

馬学に関するスライドを見ていただいたり

10

  

 

参加していただいたお客様、半日の見学、お疲れ様でした。

馬のリハビリ専門の不思議な事業所を楽しんでいただけとしたら、

所員一同嬉しい限りです。

 

 

 

 

   

桜の開花は、最高気温の総和でしたっけ。

32

土曜日も20℃を上回ったでしょうから、

金・土の気温が開花を後押ししたのはたしかでしょうね。

  

 

 

当センターに続く専用道路の桜だけを見に来られる方も毎年いますが、

来週が見頃だと思いますよ。

入口まできて、新しいトイレを利用して、お帰りになる。

 

 

のは寂しいではですか。

あともう少し前進して馬たちも見てみてください。

見学に関することはコチラ↓の「見学のご案内」をぜひ。

https://company.jra.jp/equinst/rehabilitation/index.html

 

 

 

 

⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎

当センターでは将来、競走馬に携わる仕事に就きたいと考えている方を、

研修生として募集しています(要1年以上の乗馬経験)。

興味のある方は以下の電話番号にお電話ください。

競走馬リハビリテーションセンター 総務係 TEL:0246-43-3185

⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎

32_7

 

 

 

 

来場者トイレ運用開始

小さな小さな事業所ではありますが、

年間6000人もの方々が、

 

 

1

馬の温泉や、

 

 

Photo

ウォータートレッドミル、

 

 

 

Photo_2

プール調教などを見学にいらっしゃいます。

  

 

宿泊施設があるエリアからは少し離れているため、

トイレを利用する方々も多々。

 

 

 

今年は、そんな皆様にも利用していただける、

来場者用トイレを新しくしました。

 

 

 

Img_0743

左端と右端がそれぞれ男性用、女性用トイレ、

 

 

 

中央の黄色い扉左が、身体障がい者用トイレです。

Img_0748

 

 
中央の扉右には、オムツ替え台を備えたベビールームも。

Img_0745_4

 

 

最近は、見学に訪れる方も多様化しており、

一般の観光客の皆様や小学校の遠足だけでなく、

老人ホームの皆様、障がいをもつ学生の皆様の見学、

また、小さなお子様連れのお母様の見学も増えています。

 

 

 

皆様に、安心して馬のいる風景をご覧いただくため、

トイレとお客様も使用できる駐車場を整備しました。

 

 

 

Img_0741_3

少し見づらいかもしれませんが、

トイレ前の駐車場は、観光バスが3台駐まれる様、

奥行きを伸ばす整備を行いました。

 

 

 

皆様に、そわそわせずに、ゆったりした気持ちで、

不思議な馬のいる風景をご覧いただければ幸いです。

 

 

ちょっと、行ってみようかなと思われた方はコチラ↓の

「見学のご案内」をご覧ください。

https://company.jra.jp/equinst/rehabilitation/index.html

 

 

 

 

桜の見頃は来週ぐらいでしょうかねぇ。

Img_0724

 

 

 

 

 

⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎

当センターでは将来、競走馬に携わる仕事に就きたいと考えている方を、

研修生として募集しています(要1年以上の乗馬経験)。

興味のある方は以下の電話番号にお電話ください。

競走馬リハビリテーションセンター 総務係 TEL:0246-43-3185

⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎

今日も

2019040316450005

一頭の療養馬がリハビリテーションセンターに到着しました。

 

 

 

寒さ戻りつつ、少しずつ暖かくなる状況を表すために、

三寒四温の言葉を引用したことがありましたが、

https://blog.jra.jp/onsen/2014/04/10/?ref=calendar

 

 

 

今のいわきは寒の戻りです。

シャツ、フリースの上にウインドブレーカーで寒い。

でも、桜は少しずつ。。。はまた明日。

 

 

 

 

⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎

当センターでは将来的に競走馬に携わる仕事に就きたいと考えている方を、

研修生として募集しています(要1年以上の乗馬経験)。

興味のある方は以下の電話番号にお電話ください。

競走馬リハビリテーションセンター 総務係 TEL:0246-43-3185

⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎

 

 

 

スタート

新しい元号が昨日発表されました。

零話、零羽、例話

すぐに第一変換候補になるのでしょうけど。

 

 

あたらしい時代のスタートです。

 

 

 

このことと比べれば、小さなスタートですが、

リハビリテーションセンターでは、

Img_0646

新たな療養馬が入厩しました。

 

 

 

そして、研修生も4名が加わり

Img_0648

月曜日の打ち合わせも、少しにぎやかになりました。

 

厩務員課程合格を目指す若者、JRA職員採用試験合格を目指す若者。

そんな若者が集まってくれたことを嬉しく思います。

 

 

 

新生活のスタート、ということで、

気温も上昇してくれればよいのですが、

Img_0702_2

 

 

春はまだ、もう少し、、、ですね。

 

 

 

⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎

当センターでは将来的に競走馬に携わる仕事に就きたいと考えている方を、

研修生として募集しています(要1年以上の乗馬経験)。

興味のある方は以下の電話番号にお電話ください。

競走馬リハビリテーションセンター 総務係 TEL:0246-43-3185

⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎ ⬛︎ ⬜︎