« 2017年5月26日 | メイン | 2017年6月15日 »

育成馬ブログ 生産編⑨(その2)

●1歳馬のセールス・プレップについて(その2)

 

○放牧地の違いとの広さの目安

 

セリに上場されない馬は20エーカー(約8ヘクタール)程度の

大きな放牧地に集団で放牧されます。

一方、セリに上場される馬は、牝馬に関しては放牧時間が

短縮(24時間から12~13時間)されるだけで、

同じく大きな放牧地に集団で放牧されます。

牡馬に関しては、ケンカして噛み付くなどして外傷を負い、

セリ上場に支障をきたす恐れがあるため、

1頭ずつ1ヘクタール以下の小パドックに放牧されます(図3)。

 

放牧地の広さを決める際の目安に

“1 acre, 1 horse(ワンエーカー、ワンホース)”という言葉が使われています。

これは馬1頭当たり1エーカー(約0.4ヘクタール)以上の

広さが必要という意味です。

この基準より広い放牧地が用意できれば、

馬は栄養面でも運動面でも支障をきたすことなく

すこやかに成長することができると考えられています。

 

1図3 放牧の違いと放牧地の広さの目安

 

 

ケンタッキーにおけるGPSを用いた調査

 

昼夜放牧をすることのメリットの一つとして、

馬が放牧地内を移動することで運動量が増え、

体質が強くなることがあげられます。

では、24時間放牧から夜間放牧(12~13時間)に放牧時間が短縮されると、

運動量にどのような影響があるのか、

ケンタッキーの牧場で放牧されている1歳馬に

GPS装置を取り付けて調査を行いました。

その結果、小パドックに放牧されている場合を除き、

大きな放牧地の馬は放牧時間を短縮しても、

移動距離すなわち運動量は変わらないことがわかりました(図4)。

まだ馬体に成長の余地がある1歳馬にとって、

夜間放牧をしながらセールス・プレップを行うことは

体質を強くしながら成長を促すことができるという

メリットがあると言えるかもしれません。

 

Photo

図4 ケンタッキーにおいてGPSを用いて1歳馬の移動距離を調べた結果

 

次回は飼料や手入れ(グルーミング)についてご紹介します。