海上自衛隊 下総航空基地見学に行ってきました!
こんにちは!ここ最近、暑さで常に汗だくの
ズーミン
です。
先日のブログでは、騎手課程生徒の「
サマーキャンプ
」の様子を紹介しましたが、競馬学校では日々の訓練以外にも様々なイベントや体験を行っています![]()
そこで、今回は、騎手課程32期生の生徒たちが先日行ってきた、「
海上自衛隊下総航空基地
」の見学について紹介します![]()
基地に到着後、まずは海上自衛隊や下総航空基地の概要などについての説明を受けました。


真剣な表情で聞いています![]()
続いて、航空機事故を想定した消火活動と人命救助活動を体験しました。

最新式の消防車にみんな興味津々です![]()
消火活動では、ホースからの放水を体験しましたが、思いのほか重いホースを操るのに苦労しました![]()


人命救助では、人間と同じ重さの人形を使うことで、実際の救助活動の大変さを身をもって学ぶことが出来ました。


お、重たい・・・![]()
哨戒機にも体験搭乗させてもらい、非常に貴重かつ充実した体験になりました![]()

