白井市ふるさとまつりに参加してきました!
みなさん、こんにちは
ブログ担当の
ずーみん
です![]()
競馬学校の地元である千葉県白井市では、毎年10月に「白井市ふるさとまつり」を開催しています![]()
競馬学校も毎年ふるさとまつりに参加しており、今年も10月18日(土)・19日(日)の2日間、色々なイベントを行ってきました![]()
まずは、大人気の「ポニー試乗会」


勝負服とヘルメットで、気分はまさにジョッキー![]()
![]()

周囲も大賑わいでした![]()
続いて、騎手課程生徒たちも大活躍![]()
「木馬の試乗体験コーナー」![]()

生徒が日々の訓練で使用している木馬に試乗してもらい、ジョッキーが競馬のときに行っている「モンキー乗り」を体験してもらいました![]()

ここでは騎手課程の生徒たちも参加し、モンキー乗りの方法について参加者に直接指導してくれました![]()
そしてこんなひとコマも・・・

白井市のキャラクター「なし坊」と「かおり」が木馬にまたがり、生徒たちと記念撮影![]()
かなり衝撃的な映像です・・・![]()
そして、なかなかお目にかかれない「蹄鉄造りの実演」![]()

1本の鉄の棒から、その場で実際に蹄鉄を造り上げていきます![]()

装蹄師の見事な腕前に、みんな興味津々です![]()

最後には造りたての蹄鉄をジャンケンで勝った人にプレゼント
粋な計らいですねぇ![]()
そしてそして、賞品ゲットだぜ
「蹄鉄投げゲーム」![]()

的に向かって5つの蹄鉄を投げ、どれか1つでもひっかかれば成功
JRAグッズをプレゼント![]()

1つもひっかからなくても、参加賞をプレゼント![]()

大盤振る舞いでした。。。![]()
最近めっきり涼しくなったなぁ
なんて思っていたところ、この2日間はまるで夏に戻ったかのような暑さ![]()
晴天に恵まれ、大盛況の白井市ふるさとまつりなのでした![]()
