北海道日本ハムファイターズとの交流会
みなさま
あけましておめでとうございます。カタです!今年も競馬学校ブログをよろしくお願いします![]()
今日は北海道日本ハムファイターズの高卒新人選手と騎手課程34期生との交流会が行われました![]()
その様子をお届けします!
今年で11年目。もう長いこと日ハムさんとの交流会も続いております![]()
今年は清宮選手をはじめ大物ぞろいの皆さんと木馬体験やトスバッティング体験など交流をしてきました。

緊張しながら選手を待つ生徒たち。おやっ!ファイターズの選手たちがきたようです![]()

清宮幸太郎選手、田中瑛斗選手、難波侑平選手、北浦竜次選手の登場です!
体の大きさが全然違いますね![]()
生徒と同年代の高卒新人選手たちがそろいました![]()

まずはそれぞれがたくさんの報道陣の前で自己紹介です!
生徒みんなものおじせずに大きな声が出ていました![]()

まずは木馬をファイターズの選手に体験してもらいました![]()
はじめに34期生の服部と教官が選手たちにレクチャーをします。

服部もたくさんの報道陣の前で緊張してたかな??

まずは清宮選手の騎乗です![]()
下半身がしっかりしているからなのか、非常に安定した騎乗を見せてくれました!

次は田中選手の番です![]()
騎乗姿勢、なかなか決まっていますね![]()

つづいて難波選手です![]()
生徒たちもしっかりレクチャーしてくれてました![]()

最後に北浦選手です![]()
さすがプロの野球選手!皆さん本当に様になってました![]()
続いては34期生が体験をする番です![]()

なんと清宮選手のトスで山田がトスバッティングをしました!
清宮選手に当てそうになってしまいまして・・・
清宮選手ほんとうにごめんなさい![]()

服部はしっかり芯をとらえて打てていました!![]()

西村は力まずしっかり振れていました![]()

それぞれの体験が終わったらそれぞれ記念品の交換です![]()

34期生からは選手の名前入りゼッケンを、ファイターズの選手からはサイン入りのユニフォームをいただきました!

そして最後は茶話会を実施しました。
同年代のアスリート同士、日ごろの体作りや食生活など実りあるお話ができたようです![]()
お互いいい刺激になったはずです![]()
彼らも順調にいけば今年の3月にはデビューを迎えます。
競馬学校でたくさんの経験をしてデビュー後の騎手生活にしっかり活かしていってほしいですね!
以上、本日は交流会のお話でした~
