育成馬検査(日高)
1月30日(火)、31日(水)の両日、JRAの本部生産育成対策部員2名が来場し育成馬検査が行われました。検査担当の2人は前日夕方に日高入りする予定でしたが、千歳空港が降雪のため閉鎖、急遽変更した羽田-帯広便まで欠航してしまい、一時は開催が危ぶまれましたが、翌朝の帯広便で到着し、何とか検査が実施できました。
育成馬検査ではJRA育成馬の調教状況や馬体をチェックします。これらを把握した上で、ブリーズアップセールの名簿作成作業が開始されます。例年この時期には肩跛行などで休養を要する馬が出るのですが、幸いなことに本年度は現在のところほぼ順調に調教を実施できています。
1頭1頭立ち馬と引き馬で検査を行います。この日は小雪のぱらつく天候でしたが、翌日はなんと雨中での検査となりました(本部のある検査員が来ると必ず天気が・・・)
昨年12月18日(月)に喉頭蓋エントラップメント※1の整復術を実施したイナリカレンの05(牝:父マイネルラブ)は順調に回復し、1月4日(木)から騎乗調教を再開し、現在は他馬と同程度の調教を行えるまでになっています。同馬は臨床的には異常呼吸音等の症状はなく、全馬に実施している内視鏡検査で発見することができました。この病気に罹患した有名馬にはシーキングザパールなどがいます。JRA育成馬では過去にアスカノヒミコ(03年産)が発症、手術後ブリーズアップセールで売却され中央で勝利を挙げています。
屋内800m走路でハロン20秒程度の併走調教を行うイナリカレンの05(右)、左はタガノブルードレスの05(牝:父コロナドズクエスト)
喉頭蓋エントラップメント※1:喉頭蓋は喉頭の入り口にある弁のようなもので、飲み込む食物が気管に入り込まないように蓋をする役割を持っています。喉頭蓋エントラップメントは喉頭腹側にある披裂喉頭蓋ヒダが喉頭蓋の背側面を包み込む疾患で、競走馬に見られる、ノドの病気の一つです。放置しておくとプアーパフォーマンスの原因となる場合があります。手術は披裂喉頭蓋ヒダを縦正中切開することにより正常な位置に整復します。
左は術前の映像で矢印に示すように喉頭蓋が披裂喉頭蓋ヒダに包まれている。右は術後2週間の映像で喉頭蓋が露出し正常に回復している。