« 2014年12月 | メイン | 2015年2月 »

練習の成果!

今年の函館は-5℃以下⇔穏やかな気候の繰り返しの様相です。

今日は穏やかな気候、朝は0℃ぐらいで現在4℃。

P1310028

快晴とまではいきませんが、久しぶりに一日晴間がのぞいていそうです。

昨日「温泉の練習?」をした黒鹿毛君は、

練習を何の問題もなくクリアしたので、

今日は半分お湯を溜めた状態で温泉に入れてみることになりました。

P1310017_2すんなり。

水を怖がる馬は後ろ肢がお湯に触れたところで動かなくなったりするのですが、

この仔は怖がる様子もなく、

P1310019むしろ興味を持った様子。

2日目にして温泉入浴可能となりました。

明け3歳といえば、まだまだ子供。

練習中に下りスロープで動かなくなったり、

突然突進して浴槽から出て行こうとしたり、

温泉の練習には色々なアクシデントがあるものなんですが。

育成・馴致の技術の進歩なのでしょうか。

人の指示を無視したり、無駄に暴れたりする仔は少なくなりました。

おやつの美味しさも一入?。

P1310023

温泉の練習?

12月より預かりを開始していた栗毛のこの仔が

今週から運動を開始しました。

Photo
骨折した部位にはスクリューが入っています。

骨折した部分を治すための休養は充分にとってはいるのですが、

物音など驚いて、馬は突然暴れたりするので、

運動開始期は見ている方も緊張します。

今日も、カラスの鳴き声にブゥーーーと怒ったり、

突然動かなくなったりと若さ(明け3歳)を見せていましたが、

昨日よりは今日と環境に慣れていっているようです。

今月、新たに黒鹿毛の3歳馬が関節鏡の手術を終え函館にやってきました。

非常に大人しいこの仔、運動は開始していないのですが、

温泉の馬洗い場で肢元を洗ってあげようということになり、

その際に、温泉の練習をしました。

温泉の練習???

競走馬が温泉に入るのには、練習が必要です。

馬が温泉に入るには、下りスロープを後進していかなければなりません。が、

生まれてから下りスロープを降りたことがある馬はいないので、

(最初は水に入ることが怖い馬もいるので)空の状態の浴槽で、

スロープを後進する練習が必要になるのです。

150130_3緊張ぎみの馬に、声をかけながらゆっくり進めていきます。

1501302_3
無事に下り終えたら、よくできたことを褒めてあげます。

怖いところではないんだな、と分かると、

2回目、3回目と下りスロープを後進することを受け入れていきます。

150130_10

最後には、人一人でも入れられるようになりました。

 

 

最初は、緊張しながら仕方なく入浴しているのですが、

温泉に慣れていくと、自ら入るようになり、

最後には、

150130_11

温泉から出たくない!・・・と上りスロープで動かなくなります。

温泉入浴時のなんともいえない気持ちよさは、

馬も人も関係ないんでしょうね。

 

真冬に・・・

先日の陽気がどこへやら。

本日は最高気温が-4℃。

一旦は顔を出した芝コースも、

150124_2
一晩で↓

150128
冬仕様です。

今週から、この仔も調馬策を開始しリハビリステージが上がりました。

1501282

 

泡風呂みたいに見えますが、

汗に含まれる「ラセリン」が関係しています。

ラセリンは石鹸に似た性質を持っているので、

シャワーで流されて温泉に入ると泡の元になるんですね。

 

雲の切れ間から陽が射して、

1501282_2

春の・・・

春の陽気とまではいきませんが、日中3℃。

150124_2
馬道の雪も溶け出すところもあり、今日は暖かい函館です。

夏はジョッキー達の車で賑う調整ルーム前の駐車場も、

冬は雪積み場となり普段は、

150104
こんななのですが、

今日は雪山を残して、

150123

12月末に温泉療養を開始した

https://blog.jra.jp/onsen/2014/12/26/?ref=calendar

青毛のこの仔もすっかりベテランの域です。

 

150123_4
ふぅ~

温泉を満喫したあとは、すんなり・・・

出るはずが・・・

150123_3
出たくない!。

暴れたりするわけではなく、ただ。

出ません。

どこかで見たような風景

https://blog.jra.jp/onsen/2014/12/26/?ref=calendar

ですが。

冬期の函館は曇天が多いのですが、

150124_3
晴れたときの空の青は格別です。

 

出発

函館地方は昨日から比較的暖かく、

しばらく積雪もなかったため、

150115_2
コースの芝が顔を出してきました。

この季節は、どんよりとして雲の間から日がさすことが多いのですが、

150115_3
暖かな気候も影響してか、朝方はこんな雲が見られました。

11月上旬より リハビリに励んでいた2頭が本日函館を発ちました。

3歳と2歳。

同じ厩舎。

2頭とも、大人しく、人懐こく、黙々とリハビリをこなすタイプでした。

2歳の仔だけ唯一言うことを聞かない場面がありましたが、

その唯一は、

Img_3897
温泉から出たくない!!!。

という微笑ましいものでした。

この先には、最大目標である競走復帰にむけてさらに強い調教と待っています。

やっぱりここでリハビリをした仔たちには思い入れがあります。

頑張ってほしいなぁ。

というのが、リハビリに関わった我々の気持ちです。

実は、

150115_6
この時も、立ち止まって動かなくなりました。

「この車に乗ったら、温泉には入られなくなる!!!」

と思っていてくれたら、嬉しいんですけど。

一転

朝からプラス気温だと暖かく・・・感じるようになってきました。

昨日、今日とホワイトアウト

https://blog.jra.jp/onsen/2015/01/07/?ref=calendar

から一転穏やかな気候の函館です。

猛吹雪と、

快晴

15001082_2
では、

運動場に向かう気持ちが違います。

150109
人の気持ちがですが。

午後、頑張った分の疲れは温泉でリセットです。

150109_2馬のはなしですが。

リハビリ運動中の少しキリっとした眼と、

療養中のトロンとした眼のギャップがほほえましいです。

 

あと5ヶ月すると、馬達が全力で駆け抜けていきます。

150108

 

ホワイトアウト?

昨日の日中は雨。

昨晩から本日かけてはどっさり雪が降って、

元通りの銀世界、

150107

函館です。

昨日の最低気温は0℃でしたが、

本日は最高気温が0℃の予報でした。

そんな気温の乱高下にも負けず、

療養馬達は本日もリハビリです。

運動場のは屋根はあり普段は雪は入らないのですが、

壁と屋根との間に隙間があるため、

吹雪くと吹き込み砂の上にうっすらと雪が積もります。

150107_2
しばらく運動していると解けてしまうのですが・・・。

朝まで降り続いた雪は、昼に一旦やんだのですが、

150107_4
現在は、

150117
猛吹雪でカメラを構えるのもつらい状況です。

スタンドさえも見づらいこの状況は、ホワイトアウト?。

 

明日までどれだけ積もるのか。

あー、雪かきが・・・(雪国の方のみ共感してください)。

 

吹雪のあとにはこんな風景も。

150107_5
表示面にぶつかる雪>落ちる雪?。

温泉開始

本日から温泉療養も開始しました。

もちろん朝、療養馬達はリハビリのための運動をこなします。

雪の下に凍った路面がある場合は運動中に馬が肢を滑らすこともあるので、

本日は厩舎の間も利用します。

150104

今朝は、昨日は冷え込みが厳しくなく、天候も,

曇り時々晴→晴れ間増→快晴となったため↓

140104
お昼には比較的暖かくなりました。

といってもやっと+気温に届いた・・・というところなのですが。

 

気候・気温の変動はあれど、冬は冬。

温泉の時間は療養馬達の最も落ち着く時間です。

1501042

湯けむりの向こう側ではどんな表情をしているのでしょうか。

 

リハビリ開始

函館の温泉療養馬達は、

本日からリハビリのための運動を開始しました。

Img_3995_2今年最初の足跡と蹄跡が。

と思ったら・・・

おさきにと。

Img_3998_5

きつねですかね。


見慣れた厩舎地区も、ちょっといい景色に。

Img_4000

最近、こんな写真ばかり載せているような気がしますが。

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。

旧年中は、馬の温泉所という少し変わった施設に興味をもっていただきありがとうございました。

本年もここで療養している馬達を応援していただければ幸いです。

今年も、よろしくお願いいたします!。

Image_2