北海道日本ハムファイターズ新人選手との交流会
皆様、あけましておめでとうございます![]()
ブログ担当カタです。
今年も競馬学校をよろしくお願いいたします![]()
久しぶりのブログの更新となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか???
昨年末にはクリスマス会や餅つき大会、マラソン大会など色々な行事が行われました![]()
皆さんは競馬学校のツイッターはご覧になっているでしょうか???
これらの様子は競馬学校ツイッターでお届けしておりますので、どうぞ皆様ご覧になってくださいね![]()
ところで昨日はタイトルのとおり北海道日本ハムファイターズの新人選手たちと騎手課程33期生との交流会がありました![]()
ファイターズの1軍本拠地は北海道ですが、実は2軍の本拠地は競馬学校がある白井市のお隣、鎌ヶ谷市にあります![]()
そんなわけでかれこれ10年近く競馬学校とファイターズとのお付き合いがありまして、その一環で新人選手とこれからデビューを迎える予定の騎手課程生との交流会を行っているんです![]()
今日はその様子をお知らせしまーす^^

日ハム選手との交流会を前に少々緊張気味の33期生たち![]()

まずはそれぞれの自己紹介から始まりました![]()
ファイターズからは高山選手、郡選手、今井選手が参加していただきました![]()
堀選手は本日風邪気味ということでお休みです![]()
おやおや顔が固いですね~笑
と思ったら、さすが同年代のアスリート同士です
すぐ打ち解けたみたいです![]()
自己紹介もそこそこにそれぞれ、木馬騎乗体験とトスバッティング体験が始まりました![]()


まずは騎手課程の川又がお手本を披露![]()
その後にファイターズの選手に木馬に乗っていただきました

郡選手は足がしんどい~と叫びながら乗っていました笑
野球選手といえどやっぱり慣れない木馬はつらかったようです![]()
次はバッティング体験です
こちらも郡選手に指導していただきまいた^^
みんなコツはつかめたでしょうか???
いざ実践です![]()

さすが野球経験者の川又はしっかり芯をとらえていました![]()

富田は左打席に入ります![]()
武藤は立ち姿が決まっていますね![]()
横山もしっかり振れていました![]()
木幡は構えが様になってます![]()

その後は皆さんとキャッチボール
プロの皆さんはキャッチボールでも球が速いです![]()

そして競馬学校からお土産としてそれぞれの選手の名前入りゼッケンをプレゼントしました![]()

ファイターズの皆さんからはユニフォームをいただいちゃいました![]()
ありがとうございました![]()

そして皆さんと記念撮影![]()

最後は茶話会です。同年代同士ということもあって、お互い色々な質問が飛び交っていました![]()
順調に行けば今年の3月からプロの騎手としてデビューすることとなる33期生たちですが、新人プロ野球選手との交流会で得るものはあったでしょうか![]()
これから厳しい道を歩む者同士、想うこともあったと思います![]()
そんな彼らと日本ハムファイターズの新人選手をどうぞ皆様応援のほどよろしくお願いいたいます![]()
以上、カタでした~
