騎手課程33期生卒業式
みなさんこんにちは。ブログ担当カタです!
みなさんいかがお過ごしでしょうか。寒い日が続いており、西日本では雪が降るなんて天気予報も・・・![]()
ちなみに競馬学校がある千葉県白井市は今雪が降っています・・・![]()
今週の競馬開催に影響がないといいなと思いながら、おととい行われました騎手課程33期生の卒業式の模様をお送りしたいと思います![]()
まずは式典に先立って、騎手課程生として最後のレースである卒業供覧模擬レースが行われました![]()
レース前は緊張した面持ちで教官から指導を受けています![]()
これまで行ってきた模擬レースの時より少し顔が固いかな?笑

非常に強い風が吹く中みな無事に完走し、3年間の成果を多くの来賓の方々にお見せすることができました![]()





みんなこれまでよく頑張ってきました!

続いて体育館に場所を移し式典が始まりました![]()
レースが終わってみな少し顔がリラックスしてきましたね![]()

卒業証書もみな無事に受け取ることができました![]()

多くのマスコミの方も見えられ、注目度の高さがうかがえます![]()
これから大活躍を見せてさらに競馬界を盛り上げてほしいものです


最後は記念植樹を行いました![]()
本日、2017年度の調教師・騎手免許試験合格者が発表されました!(下のリンク先参照)
3年間厳しい競馬学校で頑張ってきた彼らです。プロとしてその成果をしっかり発揮してほしいと思います!
早ければ彼らは3月4日(土)にはデビューを果たすことになるでしょう。
競馬学校ブログをご覧の皆様、どうぞ33期生の応援をよろしくお願いいたします![]()
