騎手免許試験 合格祈願
みなさま明けましておめでとうございます![]()
ブログ担当Kjです!
本年も競馬学校の様子を随時お伝えしていきますので、
よろしくお願いいたします![]()
新年一発目の記事は
騎手課程第35期生の免許試験合格祈願の様子をお伝えします。
1月4日、木下(きおろし)街道から競馬学校の入り口へ向かう道路の角にある
天神社にて行われました。
地域のお祭り等でもお世話になっている神社です![]()
順番に手を清めてから本殿へ上がります![]()
(慣れない手つきで戸惑いながら…)

姿勢を正して、合格を祈念します!

最後に神主さんも一緒に記念撮影![]()
お札とお守りを頂きました!

あとは卒業試験をクリアして、月末に行われる騎手免許試験に合格すれば、
3月からプロのジョッキーになることができます![]()
あと少しの学生生活、悔いのないように過ごしてもらいたいです。
そうそう今週、騎手課程第37期生は美浦トレセンで約1週間の短期研修を行っています!
この後、月末には栗東でも研修させていただきますので、
スポーツ紙などの情報もチェックしてくださいね![]()
以上、Kjがお伝えしました~![]()
