« 2010年8月 | メイン | 2010年10月 »

2010年9月

四季のいろどり49<勤労の森& メキシカンブッシュセイジ>

平成22年9月26日(日)

こんにちはhappy01 お久しぶりです。四季のいろどり49号です。今朝は、さわやかな秋sun晴れです。

四季のいろどり48号では、創立記念日にちなんで愛馬碑をご紹介しました。本日は、9月29日の創立記念日にちなんだ第2弾として勤労の森をご紹介したいと思います。

勤労の森door入口

Photo_4

勤労の森door入口は、正門から入って右側のトイレの奥にあります。行き方は「四季のいろどり9号」をご覧ください。https://blog.jra.jp/bajikouen/2010/03/post-4e27-2.html

Photo_3

勤労の森は、現在一部業務用駐車場となっております

勤労の森とは、いったいどのような森なのでしょうか?勤労の森にまつわるお話をいたしましょう。

馬事公苑建設工事に当たっては、「昔からなる武蔵野の面影を残したい」という関係者の念願で雑木1本も切ることなく大切に移植されたとのことです。その実際の作業は、東京農業大学の拓殖学科の夏季実習として実施されました。農大生の全面的な協力のもと植林がおこなわれ、そのことを記念し学生自身が植樹した場所を「勤労の森」と命名されたということです。(詳しくは、ホームページhttp://www.jra.go.jp/bajikouen/html/gaiyou.htmlをご覧ください。)

↓『シイノキ』などが、植林されています。

Photo_7

Photo_10

勤労の森は、花畑裏の馬車道からも見えます。走路の右側が勤労の森です。

Photo_12

Photo_14

↓走路の脇にも勤労の森の看板があります。

Photo_15

勤労の森、いかがでしたでしょうか。いにしえの若者の勤労のあとを辿りながら、その功績をながめつつ、かつての武蔵野を想像して歩いてみてはいかがでしょうか。

最後にお花畑に行きましょうrun

↓『ペンタスクロアゲハ

Photo_24

↓『キバナコスモス

Photo_10

↓『メキシカンブッシュセイジ

Photo_17

Photo_19

メキシカンブッシュセイジは、別名アメジストセイジといわれていて、メキシコ原産のシソ科の植物です。今日は、紫の花が、秋晴れの青空に映えています。見頃をむかえているメキシカンブッシュセイジを、ぜひ見に来てくださいsign01

今日は、こんへんでpaper またloveletterお便りします。

第2回ジョッキーベイビーズ関東地区予選(愛馬の日)

平成22年9月25日(土)

23日(祝)「愛馬の日」はあいにくの雨rainでしたが、そのような中でもhorse第2回ジョッキーベイビーズ(ポニー競馬)の関東地区予選が行われましたので、その結果を報告いたします。

Photo_25

予選2レースを勝ち抜いた6名による決勝において、1着の渡邉くん(右:青)と2着の川島さん(左:赤)の2名が11月7日(日)に東京競馬場で行われる第2回ジョッキーベイビーズの切符を手に入れました。

東京競馬場でも頑張ってくださいhorsedash 応援してますrockwink

フリーダムホースショー「縄跳びのご紹介」1回目/全3回 

平成22年9月24日(金)

みなさま、こんにちは。lovely 

先日の馬事公苑「第42回 愛馬の日」は雨天の中、一部のイベントを中止にて行いましたが、無事に終了致しました。大雨にもかかわらず来苑してくださったお客様には、この場をかりてお礼申し上げます。

フリーダムホースショーはDream Horse Showの最初の出番でした。雨の中、キャメロット号ネレイダ号は日ごろの練習の成果を発揮して頑張ってくれました。

当日、ショーを見に来てくださったお客様から「縄跳びはどうやって馬に教えたのですか?」とか「どうして馬に乗って縄跳びをしようと思いついたのですか?」などというご質問をいくつかいただきましたので、ブログを3回に分けて「フリーダムホースショー~縄跳びの秘密~」として進めてまいります。

Img_0881

フリーダムホースショー~縄跳びの秘密~」第1回目は、「縄跳びのアイデアはどこから得たものか」についてご紹介していきます。

フリーダムホースショーの調教師は2009年ドイツのエッセンに演技の調教技術の勉強に行きました。エッセンでの馬の見本市「Equitana 2009」のショーの中で炎のついた縄跳びをしている場面を観たことが全てのきっかけでした。

20090314htam_0568

_7hs3329

これらを実際に観て、「これは凄いsign03」と思いました。しかし、縄跳びを上手く実施するためには、いくつかクリアしなければならないことがありました。

one縄跳びを持つので、両手を放して馬に乗れること。

two人が縄跳びを持って馬に乗っても馬が怖がらないで一定のリズムで走れること。

three人馬のサイズに見合った縄跳びを制作すること。

four上記onethreeを満たし毎日コツコツと練習すること。

おおまかには上の4項目が考えられました。

次回「フリーダムホースショー縄跳びのご紹介」特集2回目は、馬に縄跳びを慣らしていく様子をご紹介します。お楽しみにcherry

チャンス②<ギルデッドエージ>

平成22年9月22日(水)

こんにちはhappy01 きょうは、NHK土曜ドラマチャンスに出演しているギルデッドエージくんを紹介します。

愛馬の日では、「有名馬展示コーナー」に出演します。

shineギルデッドエージくんです。普及課の馬房にて取材しました。

Photo

shineギルデッドエージくんは、平成9年5月6日に北海道で生まれ、今年13歳になる栗毛の牡馬です。競走馬として活躍したあと馬事公苑にきました。馬事公苑では、弦巻騎道スポーツ少年団の練習や初心者乗馬教室などで活躍しています。

↓弦巻騎道スポーツ少年団部班チームとshineギルデッドエージくん

Photo_3

馬術の練習が終ると、手入れ(馬の体をきれいにすること)をします。少年団にブラシを掻けてもらっています。

Photo_4

shineギルデッドエージくんは、少年団の皆さんに人気があります。「チャカチャカしていてとても可愛い馬」だそうです。頭もよく、ひょうきんで、演技も上手とのこと。みんなで写真を撮りますよといったところ、このようなポースをしてくれました。NHKドラマ「チャンス」でもチャンス役を見事に演じていました。

shineギルデッドエージくんは、NHKのホームページでも紹介されていますのでご覧ください。

http://www.nhk.or.jp/dodra/chance/cast/index.html

愛馬の日では、放牧場に「有名馬展示コーナー」を設ける予定です。中央競馬で活躍したshineマイネルレコルトくんやshineギャラントアローくん、shineヘッドシップくんなどと一緒に放牧場におりますので、みなさん楽しみにしてください。

明日の愛馬の日、皆様のお越しをお待ちしていますsign01

愛馬の日に向けて<騎馬隊レプリーズ>

平成22年9月21日(火)

今日は、警視庁第三方面交通機動隊騎馬隊のレプリーズの練習風景をお送りします。

Photo_12

敬礼後、白い馬、黒い馬の2手に分かれて10騎10名によるレプリーズが始まります。

騎馬隊の馬の紹介をします。なお、当日は、女性隊員は赤い服、男性隊員は青い服を着て演技を行います。なお、( )内の色は「愛馬の日」当日の隊員の服の色です。

白い馬は、桜心号(青)・白龍号(青)白鳳号(赤)白嶺号(青)息吹号(赤)

黒い馬は、ハヤテ号(赤)翔馬号(青)春風号(赤)清風号(青)・青葉号(青)です。

Photo_16

Photo_14

Photo_19

Photo_20

レプリーズとは馬を使ったマスゲームのことで、毎年恒例となっている騎馬隊の整然とした演技は来苑された多くの方たちを魅了しています。また、都民の安全を守るため活躍されている警視庁第三方面交通機動隊騎馬隊の詳細は、こちらをご覧ください。

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/sikumi/horse/index.htm

息のそろった美しい演技をお楽しみください。皆様の来苑をお待ちしていますhappy01

フリーダムホースショー 9月23日(祝)愛馬の日へ向けて 3回目/全3回

平成22921日(火)

みなさま、こんにちは。lovely

923日(祝)に開催される「愛馬の日」までの期間で、フリーダムホースショーのご紹介(全3回)をしながらブログを進めてまいります。

さて、フリーダムホースショー特集も3回目となりました。今回も「フリーダムホースショーの演技をするお馬さん」のご紹介です。実は、フリーダムホースショーの演技ができるお馬さんは日本では2頭しか存在しません。

特集第2回目でご紹介したネレイダ号の先輩にあたるキャメロット号についてのお話を進めてまいります。

Friend_6

名前:キャメロット号heart04

年齢:15歳(1995年生まれ)

性別:男の子apple

毛色:あし毛

体重:threezerozeroキログラム

品種:ウェルッシュポニー種

出身地:イギリス

キャメロット号はフリーダムホースショーのキャリアが8年と長く、演技のベテランのお馬さんです。本番ではネレイダ号と共に息のあったパフォーマンスを披露してくれます。普段の練習ではネレイダ号のお手本になったり、時には調教を手伝ってくれたりもします。キャメロット号は、この8年間で北はJRA札幌競馬場から南はJRA小倉競馬場までフリーダムホースショーを披露してきました。また2006年にはJRA東京競馬場G1安田記念、2007年にもG1 NHKマイルカップ、日本ダービーの当日に演技を実施した経験があります。

Photo_26

大勢のお客様の前でも調教師を信頼して、寝転びの演技を披露するキャメロット号

また昨年の馬事公苑「愛馬の日」では、天皇陛下御在位20年慶祝として天皇皇后両陛下のご臨席を賜り、天覧という機会もありました。

S_img_80731

キャメロット号の演技についてのお言葉をちょうだいしました。

20091 

両陛下にお辞儀をしてご挨拶するキャメロット号(左)とネレイダ号

923日(祝)の「愛馬の日」が目前となってきました。フリーダムホースショーではキャメロット号ネレイダ号が13時10分からのDream Horse Showで日ごろの練習の成果を発揮します。

また「元競走馬にも乗れるチャンスのある体験乗馬」や「馬車試乗会」、流鏑馬など全国から迎える伝統馬事芸能など、馬が登場するイベントが盛りだくさんとなっています。

みなさま、是非ご来苑ください!lovely(入苑無料)

 

 

愛馬の日に向けて<オープニングパレード&横鞍>

平成22年9月20日(月)

今日は「愛馬の日」のオープニングパレードと『馬事公苑 Dream Horse Show 2010』の公開リハーサルが行われました。

まずはオープニングパレードのリハーサルの様子を見てみましょう。

↓パレードが始まりました。

Photo_9

中央通路からグラスアリーナに向かって行進が行われます。

東京農業大学吹奏学部のみなさんです。

Photo_10

演奏にのってパレードします。

↓馬車はshineタベくんです。一頭引きの立派な馬車です。

Photo_12

馬車の後ろは横鞍などのアトラクション参加馬が続きます。

アンダルシアンホースダンスshineタリスマンくん、ピンクの旗を持って行進します。

Photo_13

shineタリスマンくんの後ろにはshineホワイトワンボーイくんとshineりんごくんが来ました。

↓グラスアリーナに整列しました。馬事公苑苑長のご挨拶です。

Photo_14

9月23日(祝)当日が非常に楽しみになってきました。

苑長の後方は、警視庁第三方面交通機動隊騎馬隊のみなさんと、馬は春風くん(左)、馬事公苑のレモンちゃん(右)です。こちらの皆さんは、体験乗馬の担当をいたします。

ちなみに、体験乗馬は13時30分~14時30分にメインアリーナ南側(電光掲示板下)にて行われます。先着400名様です。毎回とても人気があります。楽しみにしていてください。

次に、Dream Horse Show 2010から横鞍(サイドサドル)を紹介します。

横鞍(サイドサドル)です。

Photo_15

茶色い馬がshineサンライズキングくん、白い馬がshineグッバイレディくんです。

Photo_18

Photo_22

横鞍(サイドサドル)は、馬にまたがらずに両足を左側に置き、横向きに乗るための鞍のことですが、その鞍を使用しての演技の名称でもあります。起源は14世紀のヨーロッパまでさかのぼり、鞍が改良された19世紀後半には、イギリスの乗馬好きな女性たちのあいだに広まり、狩猟や障害飛越を楽しむことができるようになったそうです。海外では横鞍の競技会も開かれ、華やかなファッションを身にまとった選手が登場します。

「愛馬の日」当日の横鞍(サイドサドル)出演者は、華麗なドレスで登場しますので、どうぞ楽しみにしていてください。

また、お便りしますconfident

愛馬の日に向けて<弦巻騎道スポーツ少年団軽乗チーム>

平成22年9月19日(日)

愛馬の日に向けて、『馬事公苑 Dream Horse Show 2010』の練習風景などを連日お伝えしていますが、本日は、弦巻騎道スポーツ少年団軽乗チームの様子をお届けします。

軽乗とは、いったいどういうことをするのかしら?と思われる方もいらしゃると思いますが、軽乗とは、字のごとく、馬の上に乗って軽々と組体操のような演技をすることです。

では、弦巻騎道スポーツ少年団軽乗チームの練習を見学しましょう。

馬は、shineスカーレットちゃんです。調馬索という紐のような調教用具で、直径13mの大きな輪を左手前(左回り)の駈歩(かけあし)で回ります。その馬の背の上で、軽乗チームのメンバーが演技を行います。

↓軽乗の演技の基本となる「」という演技

Photo

左手と右足が真っ直ぐに伸びています。

↓「首旗」です。

Photo_6

馬の肩に手を置き、後方を向きながら右足を高く上げています。

↓「横旗

Photo_3

走っている馬の上で横向きになります。横に向くのはバランスをとるのがとても難しいです。

↓「直立

Photo_4

馬の上に真っ直ぐに立つのはとても難しく、勇気のいることです。

↓「L字

L

字のごとくL字の状態で、後ろ向きに座ります。

↓「バックバランス

Photo_5

二人で行う難易度の高い演技です。

↓「ご挨拶

Photo_7

少年団の練習は、始まりと終わりに指導者と礼を交わします。けじめのある練習は、たいへんすがすがしいものです。

軽乗の演技は、一見サーカスのように見えますが、れっきとした競技スポーツです。世界馬術選手権大会にも入っているほど海外では人気の高い競技なのですが、本格的に活動を行っている弦巻騎道スポーツ少年団は、日本における先駆け的な存在となっております。皆様、どうぞ、このチームのすばらしい演技をご覧いただきたいと思います。9月23日(祝)愛馬の日に是非、馬事公苑に来てください。職員ならびに少年団一同皆様のお越しをお待ちしていますhappy01

愛馬の日へ向けて<フリーダムホースショー 2回目/全3回>

平成22918日(土)

みなさま、こんにちは。lovely

923日(祝)に開催される「愛馬の日」までの期間で、フリーダムホースショーのご紹介(全three回)を しながらブログを進めてまいります。

さて、フリーダムホースショー特集第two回目は、「フリーダムホースショーの演技をするお馬さん」の ご紹介です。

実は、フリーダムホースショーの演技ができるお馬さんは日本ではtwo頭しか存在しません。sign03

その2頭の名前は、ネレイダ号キャメロット号といいます。

今回特集第two回目は、ネレイダ号についてのご紹介です。apple

 

Clip_image001_3

お客様に歯を見せてスマイルでご挨拶するネレイダ号

 (2010515日(土)東京競馬場にて)

名前:ネレイダ号

(本名はNEREIDA DE COURENNE

年齢:nine

(誕生日は2001615日)

性別:女の子ribbonFEMELLE

毛色:あし毛capricornusGRIS

体重:fourzerozeroキログラム

品種:ルジターノ種note

出身地:南フランスcherryMonteux

ネレイダ号20061224日に南フランスからJRA馬事公苑にやってきました。

とてもやさしい性格でチャーミング、食べることが大好きな女の子です。はじめは何も演技ができなかったネレイダ号ですが、毎日少しずつ練習を重ね今では大勢のお客様の前でも緊張することなく、堂々とした演技を披露してくれます。ネレイダ号は、とても血統が良く、彼女の兄弟姉妹たちは欧米の馬を用いてショーをする劇団「Cavalia」の舞台で感動的な演技を披露して人気を博しています。

25_pignon3_photo_zoom_6

25_pignon4_photo_zoom_6

またネレイダ号は、BS-TBSの競馬カルチャー紹介番組『マイフェア馬ダム』のオープニングに登場して いますので、是非ご覧になってください。

先日、馬事公苑取材の中で、ネレイダ号の紹介の記事がありますので、もっと彼女のことを知りたい方は、こちらも↓どうぞ。

http://www.cafeblo.com/jra/?rf=top&lifestyle

馬事公苑のスターホース!ネレイダ号キャメロット号にも出会えます。】
9
23()JRA馬事公苑で秋シーズンmaple最大のイベント「愛馬の日」が開催されます。ネレイダ号キャメロット号が出演するのはonethreeonezero分からのDream Horse Showです。入苑無料ですので、ぜひご来苑ください。lovely

愛馬の日に向けて<トリックホース&ロングレーン>

平成22年9月18日(土)

こんにちはhappy01 今日は、トリックホースロングレーンの練習風景をご覧にいれたいと思います。

では、まずトリックホースをご案内しますね。

トリックホースとは、馬に調教師が合図を送り色々な演技を行います。今回の愛馬の日には、shineホワイトワンボーイくんとshineりんごくんが演技を行います。どんな演技をみせてくれるのでしょうか?

shineホワイトワンボーイくん(右)とshineりんごくん(左)です。

Photo_3

↓碁盤乗りという演技です。

Photo_7

2本の肢を交差させて、皆様にご挨拶ですconfident

Photo_9

片足旋回です。簡単そうにみえますが、とても難しいんですよ。

↓これから四本の肢を碁盤の上に乗せます。皆さん、「りんごくん頑張れ!」と声援を送ってくださいね。

Photo_10

Photo_11

お見事scissors皆さん、shineりんごくんに声援を送ってくださいsign01

↓フラダンス

Photo_21

↓シーソー遊びです。

Photo_12

実に楽しそうです。いったいどんな合図をするとこんな素敵な演技を馬がするのでしょうか?まるでマジックを見ているみたいです。アメリカでトリックホースと呼ばれるアトラクションは、サーカス等でも披露されます。是非、愛馬の日に見に来てください。

次にロングレーンの演技をご紹介します。

ロングレーンとは、2本の長い手綱と1本の長い鞭を使って馬を操ります。昨日ご紹介したアンダルシアンの演技とは違い、職員が馬に乗らずに馬場馬術的な高度な演技を披露します。では、shineペローくんの見事な演技の一部をご紹介します。

↓ますは、ご挨拶です。

Photo_14

shineペローくんのご挨拶は、とても丁寧です。

↓スペイン常歩です。

Photo_18

スペイン常歩とは、ゆっくりと・高く肢を上げて歩く歩き方です。shineペローくんの前足に注目してください。肢が高く上がっていますね。高等馬術の1つです。

↓横あし

Photo_19

横あしとは、馬の足を交差させながら横に歩く歩き方です。

↓クールベット

Photo_20

見たとおり、後ろ肢2本で立ち上がります。見事な演技です。このような高等馬術を演技としてお見せするわけですが、先日お知らせしたアンダルシアン馬の演技とロングレーンの演技、それぞれ見所が違います。両方の演技を比較してご覧いただくと、それぞれの高等馬術の素晴らしさを感じていただけると思います。

今日は盛りだくさんの一日となりましたが、ドリームホースチームのメンバーは、素晴らしい演技をお見せするために一生懸命練習をしています。ぜひ、皆様、9月23日(祝)の愛馬の日は馬事公苑にお越しください。