« 小倉競馬場で「宮崎競馬100年記念」(宮崎) | メイン | サマーセール購買のJRA育成馬が入厩しました(日高) »

最後の「抽選馬」(事務局)

みなさんは、「JRA育成馬」の前身といえる「抽選馬」という言葉をご存知でしょうか?

この言葉は、以前JRA育成馬を抽選(くじ)方式で均一の価格で配付(今でいう売却)していた頃の呼び名です。

Meibo_2

抽選馬時代の平成14年度2歳馬名簿(当時は東組(美浦入厩予定)・西組(栗東入厩予定)に分けていた)

(外)(地)などと同様、馬名の前に付される馬記号としても抽選馬を示す(抽)(マルチュウと読みます)というものがあり、この記号は現7歳世代以上のJRA育成馬に付されています。

Maruchu_2

以前はよくみられた()の記号(JRAレーシングプログラムより)

ただ、一度JRAの登録を抹消すると、たとえ地方競馬から戻ってきても復活しないこともあり、この記号を持つ現役馬は、2頭を残すのみとなってしまいました。

815日の育成馬日誌で紹介したグランドサファイヤ号が中央競馬の登録を抹消、残るはともに7歳馬のアマノブレイブリー号とスターオブニルス号です。この2頭の今後の出走・活躍を期待したいと思います。

03amanob_2

アマノブレイブリー号 (ドンカスターS優勝時)

アラブの抽選馬

ちなみに今はないJRAのアラブ競走はすべてこの抽選馬によって実施されていて、馬記号は[](カクチュウと読みます)としていました。略称としてアラブは「アラ抽」、サラブレッドは「サラ抽」という呼び分けもあったのです。中央競馬のアラブ系競走が廃止されたのは平成7年末のことでした。

Kakuchu_2

[]ムーンリットガールは平成7年のスプリンターズSに出走しました(競走成績より)