JRA育成馬 全87頭の近況をお知らせします(事務局)

本年のJRAブリーズアップセールへ上場を予定している育成馬全87頭の近況などを開示しましたのでお知らせします。

JRA育成馬サイトの『ブリーズアップセール上場予定馬血統及び近況コメント一覧』では、近況紹介の他、測尺値(体高・胸囲・管囲・体重)や馴致開始日も開示しています。また、『ブリーズアップセール上場予定馬写真』では横見および顔写真を掲載しております。

Photo_3

JRA生産育成対策室では、育成馬ブログに対するご意見・ご要望を受け付けております。メールjra-ikusei@jra.go.jp にご連絡ください。頂きましたニーズにあわせたブログ作りに取り組んでまいります。多くのご意見をお待ちしております。)

育成馬 活躍情報(事務局)

新年明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

有馬記念は皆さんいかがでしたか。1年の集大成らしくハナ差決着で、記憶に残るレースの1つであったのではないでしょうか。

さて、JRA育成馬においても、1頭の優勝馬が輩出されよい正月を迎えることができました。

1225日(土) 3回小倉競馬7日目 3R 2歳未勝利[] 芝1,200

 シゲルカンリカン(小野幸治厩舎・父:シルバーチャーム・牝・2歳(現3歳))

この馬で、2010年は8頭が勝ち上がることができました。

最後になりましたが、今年もJRA育成馬に関するHotな情報をお送りしていきたいと考えておりますのでよろしくお願いいたします。

201012253rg_2

育成馬 活躍情報(事務局)

一段と寒さが厳しくなってまいりましたが、競馬場では熱戦が繰り広げられております。今週1219日(日)は中山競馬場で朝日杯フューチュリティステークス(GI)、そして来週1226日(日)には今年の競馬の総決算である有馬記念(GI)とBIGレースが行われます。皆さんも奮ってご参加ください。

さて、先週1211日(日)におこなわれました5回阪神3日目第6レース 2500万円下(芝1,400m)において、今年最高価格で落札されましたエイシンオスマン号(育成馬名:ゲルニカの08 父:ロックオブジブラルタル 牡 松永昌博厩舎 馬主:平井 豊光氏)が優勝し2勝目をあげました。益々の活躍を期待しております。

201012116rg

201012116r

 本年の育成馬の成績を振り返りますと、2010 JRAブリーズアップセール等で売却したJRA育成馬77頭中81.3%にあたる63頭が中央競馬に出走し、現在までに7頭が勝ちあがっております(中央のみの成績)。今後の活躍をご注目ください。

育成馬 活躍馬情報(事務局)

 夏の猛暑から一転し、秋を通り越し急激に冬の足音が近づいている気がします。惜しい競馬を続けながらも、なかなか2歳育成馬は勝ち星手前で足踏みを続けておりました。ようやく先々週7頭目の優勝馬が誕生しました。

 1031日の4回京都競馬8日目1R2歳未勝利において優勝いたしました湯窪幸雄厩舎所属のアマノレインジャー号(牡・2歳・父:タイキシャトル)です。6戦目の勝利となりましたが、同馬は掲示板をはずすことなく堅実に走っておりました。今後益々の活躍を期待しております。

201010311rg

201010311r

育成馬 活躍馬情報(事務局)

今週も育成馬から勝ち名乗りをあげた馬が生まれました。

8/28 小倉競馬 第2レース(芝 1200m)に出走した

エーティーガンダム

(湯窪幸雄厩舎 育成馬名:ディアーブリーズの08 牡2)が

優勝しました。同馬は前回惜しい競馬をしていましたが勝ち上がりました。

これで育成馬は6頭目の勝ち上がり(地方除く)となりました。

201008282r_g

201008282r

また、先週は2歳オープン競走にそれぞれ1頭が出走していました。

小倉競馬の『ひまわり賞』ではパティオ号(高市圭二厩舎)、

札幌競馬の『クローバー賞』ではトラストワン号(庄野靖志厩舎)の2頭です。

いずれも2着でした。次もがんばってほしいですね。

20100829_g

写真はクローバー賞のゴール前

育成馬 活躍馬情報(事務局)

今週も1頭勝ち上がりましたのでご報告いたします。

8/14の小倉競馬第1R2歳未勝利(芝1200m)に出走しましたパティオ

(育成馬名:ローブモンタントの08 牝 鹿毛 高市圭二厩舎)です。

惜しいレースを続けていましたが、なんとか勝ちあがってくれました。

この馬は、昨年の九州1歳市場で取引された熊本県の生産牧場からの出身馬です。

201008141rgdsc_0058

201008141rpd4g0008

この馬をいれて中央競馬の勝ち上がり馬は5頭になりました。

本日までに2010育成馬の売却馬のうち42頭(54.5%)が出走しています。

育成馬 活躍馬情報(事務局)

先週の函館2歳ステークスは、残念な結果でしたが、

次を期待することとして

小倉競馬で西園正都厩舎所属の

ムジョウ号(イブキフリッカーの08)』

小倉競馬2歳新馬(ダート1000m)で優勝をおさめました。

201008094rg

201008094r

今後の活躍を期待しております。

08

ブリーズアップセール時のムジョウ号の写真

育成馬 活躍馬情報(事務局)

先週の函館競馬でまたまた1頭が勝利をおさめてくれました。

森秀行厩舎所属のミューオン号(育成馬名:レイクミードの08 牝 2歳)です。

今回2戦目での初勝利です。

20100731g

20100731

この馬の勝利で中央競馬で3頭が勝ちあがり、

大井競馬の新馬戦で1頭が勝ちあがっていますので

勝ち上がり馬の頭数は合計4頭となりました。

また、今週は函館2歳ステークスにトラストワン号

特別登録されていますので活躍を期待しております。

育成馬 活躍馬情報(事務局)

またまたやってくれました。

2010JRAブリーズアップセールは欠場となってしまい、

6月8日のひだかトレーニングセールに上場し購買いただいた

メモラブルワーズの08(牝・鹿毛・父:ストラヴィンスキー)」が、

昨日7/29の大井競馬の3Rの2歳新馬1000mに出走し見事優勝いたしました。

競走馬名は「ラブビジョン」で、大井競馬の市村誠厩舎の所属馬です。

当日あいにくの不良馬場ではありましたが圧勝の競馬でした。

本年売却予定のJRA育成馬でありながら調教進度が遅れていたため

残念ながらブリーズアップセールに間に合いませんでしたが

今回のように手塩にかけて育てた育成馬が活躍してくれるのはうれしいことです。

Photo_9

ひだかトレーニングセール上場時の写真

育成馬 活躍情報(事務局)

待ちに待っておりました『新馬勝ち』が出ました。

7月18日(日)の函館競馬第4R 2歳新馬(芝1200m)でトラストワン号(育成馬名:イソノスワローの08 牡 庄野厩舎)が見事優勝しました。

201007184r

201007184r_2

評判のよかった他馬をおさえての勝利は、育成馬の新馬勝ち一番乗りで今年の2勝目です。

今年の育成馬は現在35頭出走しております。

出走率は45.5%となっており順調な滑り出しを見せております。

Bu_2

写真の角度はあまりよくありませんが、ブリーズアップセール時のイソノスワローの08です。