学位を取得しました
臨床医学研究室の三田です。
先月3月17日に山口大学大学院共同獣医学研究科にて学位を取得することができました。
学位とは、大学や大学院で一定の教育を受け、所定の課題をクリアしたことを証明する資格です。
私の研究テーマは「競走馬の骨折手術における手術部位感染に対する新規治療法の開発に関する研究」でした。
手術部位感染とは手術を行った部位に起こる細菌感染症のことで、その発生には患者の免疫力や生体侵襲の大きさなど様々な要因があります。そのため、どんなに丁寧に手術を行っても起きてしまう合併症です。
トレーニング・センターで行われる一般的な手術の後に発生するものは適切な治療によって治癒することが多いです。しかし、中にはそれが難しい症例もいます。そのような症例に対してどんな治療が効果的なのかを検討した基礎研究が学位論文の内容でした。
学位取得にあたっては温かく丁寧に指導してくれた先輩の研究者をはじめ、トレーニング・センターの獣医師の方々からも多くの協力をいただきました。さらに、ヒトの整形外科の先生方からも貴重なアドバイスを多くいただき、そのおかげで研究を進めることができました。本当にありがとうございました!
学位を取得したことはひとつの大きな節目ですが、ここからが新たなスタートだと考えています。これまで学んできたことを活かし、今後も精進していきたいと思います。
自分の研究が少しでも多くの馬の役に立つよう、日々努力を続けていきます。
そして、学位授与式が終わった後、ずっと行ってみたかった場所に行ってきました。それが、山口県の「秋芳洞」です。自然の神秘を感じる美しい空間で、心が洗われるような体験ができました。これまでの研究を振り返りつつ、リフレッシュすることができました。本当に素敵な思い出になりました。
学位記と学位論文
帰りに立ち寄った秋芳洞