« 地上最高のアウトドアショー ~スタンピード~ | メイン | 馬インフルエンザに関する国際的なWebセミナー »

2023年8月 1日 (火)

日本炎症・再生医学会に参加して

臨床医学研究室の田村です。

 7月中旬にシティプラザ大阪で開催された第44回日本炎症・再生医学会に参加してきました(図1)。本学会は、炎症の病態解明とその治療法の開発を目指して設立された「日本炎症学会」を前身とし、2005年に再生医学の研究をも包括する形で現在の学会名に改称されたということです。本学会を通じて、これまでにも数多くの有効な薬剤や治療方法が発表されてきており、炎症を考える上で重要な学会の一つとして認識されています。

 ヒトのスポーツ選手と同じく競走馬でも、力強く、速く走るために関節や腱のケガを予防する、起きてしまった炎症を取り除く、ことは大変重要です。そのためには、日常的なケアがかかせません。なんと人のスポーツでは、古くて新しい治療として冷却療法に光が当てられていました。単に冷却するだけでなく、そのタイミングや冷却時間、また組織レベルで起こる諸変化を科学的に調査することで、より有効な炎症をコントロールする技術が模索されていました。その他、ヒト医療では、関節軟骨の再生に注目が集まっていました。幹細胞を用いて損傷した関節軟骨を再生させることができないか、盛んに研究されていました。これは我々も挑戦しているテーマ(図2)で大いに参考になりました。

 今回参加した日本炎症・再生医学会ではヒト医療に応用されている様々な治療法や新しい知見を知ることができました。今後、競走馬の獣医療に応用できるかもしれない分野で興味深かったです。

Photo

図1.学会入口に立て掛けられた案内板

Photo_2

図2.我々の研究室にて馬幹細胞から作製した軟骨ペレット(矢印)。まだ臨床応用には遠いものの軟骨ペレットを幹細胞から作れる時代はすでに到来している