2018年11月15日 (木)

シンボルマーク

こんにちは。総務課の髙橋です。

当研究所には、直接研究に携わる職員以外にも、繋養馬を管理する馬取扱職、私のように労務や会計などの事務を行う事務職が所属しています。

事務職ばかりの総務課からは、研究室などとはちょっと違った視点で、研究所の日常やウマに関することをお送りしたいと思っています。

というわけで早速、ご挨拶代わりにシンボルマークをパチリ。

Photo_2

・・・もっと写真の腕を磨かないといけませんね。

それでは、今後ともよろしくお願いいたします。

2018年11月14日 (水)

競馬開催執務

企画調整室の太田です。

今回は競馬開催執務についてご紹介します。

当研究所に勤務している獣医師の主な仕事はもちろん研究業務ですが、それ以外に重要な仕事として競馬開催業務があります。

年間10~15週程度、週末は全国の競馬場に出張し、競馬開催に携わっています。

競馬開催業務の中で研究所のスタッフが担当する業務として、「競走事故馬救護係」があります。

レース中の事故や放馬などのアクシデントに迅速に対応し、レースを安全かつ円滑に施行することが最大の任務です。

写真のように赤いジャンパーを着用していますので、発走地点やパドックで探してみてください。

Jikobakyuugo2_2

2018年10月25日 (木)

ブログを開設しました

企画調整室の太田です。

競走馬総合研究所のホームページのリニューアルにあわせて、新たにブログを開設しました。

最新の研究トピックスだけでなく、総研で行われるイベントや講習会の様子なども配信していく予定です。

今後ともよろしくお願いいたします。

Panoramaeri