馬の腸内フローラ
微生物研究室の丹羽です。
最近、腸内フローラという言葉を目にする機会が増えてきました。
腸内フローラは、腸内に生息する様々な細菌の集団を意味しますが、「フローラ」はローマ神話に登場する花と春の女神フローラに由来します。
ヒトでは腸は、第二の脳と言われるまでに様々な働きがあり、腸内フローラがその腸に様々な影響を与えていることがわかってきています。実験室レベルでの結果ですが、性格にも影響を与えるとか・・・
馬は、ご存知のように草食動物であり大腸に生息する細菌を利用して食べた植物を分解し、栄養源としています。まさに、腸内フローラ無くしては生きていくことはできない動物なのですが、肝心な腸内フローラについては研究が進んでいるとは言えません。
現在、微生物研究室では馬の腸内フローラとその乱れによって引き起こされるクロストリジオイデス・ディフィシル感染症の調査・研究を行っています。
馬の腸内フローラを構成する細菌達。色や形も様々です。馬の腸を彩る花々に見えますか?