イギリスの獣医大学について
こんにちは、臨床医学研究室の田村です。
私は馬間葉系幹細胞に関する研究をするために、イギリスのRoyal Veterinary College(RVC;王立獣医大学)に来ています。
RVCは伝統ある大学として知られており、今から200年以上前の1700年代後半に開学しています。開学当初から、英国における獣医学の代表的な存在であり、数多くの研究が実施されています。
玄関前にはRVCの紋章が掲げられています。馬や牛、犬といった賑やかな様子ですが、しっかりと王冠が掲げられており、王立としての格式を示しています。
私の所属研究室があるHawkshead campus場所はロンドン郊外にあります。イギリスの郵便番号精度は日本よりも細分化されていて、ほぼピンポイントで検索することができます。もし可能でしたら、グーグルマップの検索欄にAL97TAと入力し、検索してみて下さい。航空写真にすると、広大な農地にポツンと存在する建物を御覧頂けると思います。こうした立地は馬や牛等の大動物を扱うために必要なものでしょう。
RVCは研究のみならず、大規模な動物病院があり、様々な動物種に対して最先端の治療を提供しています。特に馬獣医学に関しては積極的に取り組んできた歴史があります。近年では私の研究テーマである馬間葉系幹細胞を用いた研究および臨床応用を世界に先駆けて実現してきました。
RVCの中庭は芝生庭園となっており、美しく整備されています。中央にはRVCのシンボルとなっている馬の大きな像があり、夜にはライトアップされています。
イギリスには街中であっても広い敷地があり、馬をみかけることが多々あります。そうした環境が馬獣医学を育む土壌になってきたのでしょう。