外科 Feed

2019年6月 6日 (木)

立位腹腔鏡手術による馬顆粒層細胞腫の摘出

 顆粒膜細胞腫 Granulosa Cell Tumor(GCT)とは、卵胞を裏打ちする顆粒層細胞が増殖する卵巣の腫瘍です。増殖した顆粒層細胞からは、インヒビンが過剰分泌されるため下垂体からのFSH分泌が抑制され、反対側の卵巣は静止し萎縮してしまいます。GCT は良性腫瘍に分類されていますが、内分泌学的な異常により無発情や持続性発情となり、交配することができなくなるため繁殖分野で問題となる病気です。有効な内科療法はなく、外科的な卵巣摘出が必要となります。

 今回、当場繋養の繁殖牝馬に発症したGCTを立位腹腔鏡下で摘出手術したので、その様子を紹介します。

 症例は12歳の繁殖牝馬。一昨年分娩後より左卵巣の肥大を認め、エコー検査では蜂巣状の小卵胞が多数確認されていました。顆粒膜細胞腫の診断マーカーである抗ミューラー管ホルモン(AMH)の値は、20.38pg/mLと高値でした(正常馬の場合は1.0以下)。

1

手術は、帯広畜産大学の動物医療センターに搬入して実施しました。

2 術野を決めるためにエコーで血管走行を確認

3 腹腔鏡、鉗子、超音波凝固切開器(リガシュア)を挿入し、卵巣を間膜から切り離す

5 切り離した卵巣を取り出すために術野を広げポーチを挿入

6 腹腔鏡を見ながらポーチに切り離した卵巣を収納

7 取り出せる大きさになるように卵胞を切り刻み、容積を減らす

9 直径約8cmに肥大した卵巣を摘出

8 切開部位は最大9cm

 手術時間は約2時間でしたが、鎮静および鎮痛剤による処置のみなので、終了とともに馬運車に乗り込むことが可能でした。

 立位腹腔鏡下における顆粒膜細胞腫の摘出手術は、装置と熟練した手技が必要ではありますが、馬にとって侵襲が少ない手術です。

 学生さん達にとっても非常に良い経験になったのでは無いでしょうか?

P6050076