全国装蹄競技大会
毎年10月上旬に、宇都宮市の装蹄教育センターにおいて農林水産祭参加『全国装蹄競技大会』が開催されています。全国各地の厳しい予選を突破した装蹄師の精鋭たちによる技の祭典ですが、72回目を迎えた今年の出場選手は36名と過去最多となり、北海道地区からも6名の選手が出場を果たしました。出場選手の年齢も20歳から61歳までと幅広く、日本最大の競技会です。
審査は、『造鉄競技』『装蹄判断競技』『装蹄競技』の3種目について総合的に審査され、3位、優秀賞および最優秀賞と、各部門賞についての表彰が行われます。最初の種目である『造鉄競技』では、25分間の制限時間内に課題の蹄鉄を作製する技術を競います。今年の課題は1組の後肢用蹄鉄を作製することでしたが、この競技の上位16名のみに最後の『装蹄競技』に出場する権利が与えられることから、大会に参加する選手たちは普段の練習時間のほとんどをこの『造鉄競技』の練習に費やします。また、この競技では一つのミスが大きな減点となるため、どんなに熱心に日ごろの練習を積み重ねてきてもその成果を本番で発揮できなければ足切り対象となってしまい、キャリア数十年のベテラン装蹄師が最終種目まで進めないということも珍しくありません。
2番目の種目である『装蹄判断競技』は、主催者によって用意された1頭の馬について、立ち肢勢、歩様および疾病の有無を総合的に判断して適切な装蹄方針を組み立てることが要求される、記述式の種目です。「馬を総合的に見る目」は装蹄師の日常の仕事でも非常に重要な技術ですが、今年の厳しい予選を勝ちあがった出場選手の平均点は例年より高く、ハイレベルな争いとなりました。この種目の成績は最終的な合計得点には加算されないのですが、前述の『造鉄競技』同様に足切り的な役割を担っているために気を抜くことは許されません。と言うのも、最終種目の『装蹄競技』まで進んだ16名の選手のうち、最終的な総合順位の審査対象となれるのはこの『装蹄判断競技』の成績上位10名までに限られてしまうからです。したがって、『造鉄競技』と『装蹄競技』の合計得点は全体で一番だったにも関わらず、『装蹄判断競技』で上位10位以内に入れなかったため、総合順位の審査対象となれずに優勝を逃してしまうこともあり得るのです。
『造鉄競技』の成績上位16名で行われる最終種目の『装蹄競技』は、前肢1蹄の装蹄と課題の特殊蹄鉄1種の造鉄の双方を60分間の制限時間内に完了させ、その出来映えを競う競技です。審査は、前肢の装蹄については削蹄、装蹄用蹄鉄の造鉄および仕上げまでの一連の作業を、課題蹄鉄についてはその出来映えについて行われ、全570点満点中370点の配点と非常に大きな割合を占める種目です。したがって、選手たちが総合優勝を目指す上での一番の頑張りどころと言えるでしょう。もちろん、すべての競技に共通して機能美に秀でた製品を作ることが重要なのは当然ですが、この種目で高い評価を得るためにはコンテストならではの美しさも重要になります。競技のポイントで具体例を挙げると、削蹄における蹄叉や蹄底の削切時に凹凸を作らないことや、僅かな汚れのような部分の処理にまで細心の注意を払うということです。削蹄後も選手各自で蹄を採寸し、1本の棒状の鉄桿から採寸した蹄に合った蹄鉄を作製して装蹄するまでの一連の作業が求められます。この作業は、実は日ごろのサラブレッドの装蹄の仕事ではあまり行う機会がないため、これまでの経験だけでなく大会に向けた専用の練習も必要になります。仕上げにおいても釘節の位置、仕上がりの綺麗さや蹄鉄の適合具合などが厳正に審査されるため、些細な妥協も許されません。60分間という制限時間は意外に余裕がありそうに感じられるかもしれませんが、一連の装蹄作業と同時進行で課題の特殊蹄鉄の造鉄も行う必要があるため、かなり厳しい制限時間といえます。しかし、大会に参加する選手達は皆、制限時間をいっぱいに使ってより美しく、より精度の高い装蹄を目指して競い合うのです。
こうして丸一日を費やして開催される全国装蹄競技大会は『装蹄競技』を最後に本戦が終了しますが、競技終了後や合間を縫って本戦とは異なる内容で競う『エキシビションマッチ』や装蹄教育センター講習生による造鉄演技も行われます。また、海外の著名な装蹄師による特別演技やその外国人講師から各自が持ち込んだ蹄鉄についての審査が受けられる『ホームメイドシューコンテスト』も開催されます。近年、国内の装蹄師が海外の競技会に出場する機会も増えつつあり、このような外国人装蹄師との交流は我が国の今後の装蹄業界の発展にとっては必須といえます。
装蹄競技会と聞いてピンとくる人は少ないかもしれませんが、毎年、全国各地の装蹄師が自己研鑽のために競技会に参加しており、全国大会に出場できるのは厳しい予選を勝ち抜いたほんの一握りの装蹄師のみだというこということを知っていただけると幸いです。また、今回ご紹介した全国装蹄競技大会はどなたでも観戦していただくことが可能ですので、是非一度、足をお運びいただくことをお奨めします。文章では伝わらない、選手たちの熱気も感じていただけるはずです。
【本年の競技会成績】
JRA日高育成牧場 業務課 装蹄師 吉川 誠人